伝統

京都観世会3月例会

3月27日(日)11時開演(10時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 能「田村」松野浩行、狂言「因幡堂」小笠原匡、能「百万 法楽之舞」橋本雅夫、能「春日龍神 龍女之舞」片山九郎右衛門 一般65…
続きを読む
講座

ありがとうを広げる会~100人にありがとうを伝えませんか?

3月19日(土)13時~16時、日本心美学協会(京都府京都市下京区烏丸四条下ル水銀屋町635 梓ビル8F。阪急京都線「烏丸」より徒歩2分。P無し、近隣に有料駐車場有)TEL075・708・8751。 あなたがありがとうを伝えたい人に、その人をイメージした色のカードにシールや絵、文字などで想いをこめて…
続きを読む
講座

京都大学人文科学研究所人文研アカデミー「権力─知」か、「国家装置」か─〈68年5月〉後のフーコーとアルチュセール

3月19日(土)・3月20日(日)、京都大学人文科学研究所本館共通1講義室(京都市左京区吉田本町。市バス「京大農学部前」下車すぐ。Pなし)TEL075・753・6902。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 2011年から2015年まで活動を続けた京大人文研「ヨーロッパ現代思想と政治」共同…
続きを読む
伝統

第2回林定期能

3月19日(土)12時開演(11時20分開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 解説=河村晴道 能「蟻通」河村晴久、狂言「昆布売」茂山良暢、能「羽衣 彩色之伝」林喜右衛門、能「善知鳥」河村和晃 一…
続きを読む
画廊・ギャラリー

小川麻美×叶谷真一郎陶展

3月19日(土)~3月28日(月)11時~18時(3月23日(水)休。最終日17時まで)、テノナル工藝百職(京都市左京区聖護院川原町11-18。京阪鴨東線「神宮丸太町」5番出口より徒歩3分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・200・2731。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 3月19日(…
続きを読む
画廊・ギャラリー

みんなでつくるクラフトフェア

3月19日(土)10時~16時、京都府中丹文化会館(京都府綾部市里町久田21-20。JR山陰本線「綾部」より徒歩約30分。JR綾部駅南口より、10時・11時・12時半に送迎バスあり。P少あり)TEL0773・42・7705。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 中丹地域で活動する工芸作家の作品…
続きを読む
美術館

大山崎山荘美術館開館20周年記念「終わりなき創造の旅─絵画の名品より」

3月19日(土)~6月5日(日)10時~17時(月曜休、但し3月21日、5月2日は開館、翌火曜休。入館16時半まで)、アサヒビール大山崎山荘美術館(京都府乙訓郡大山崎町銭原5-3。JR京都線「山崎」より徒歩10分。Pなし)TEL075・957・3123。 開館20周年を記念する同展では「終わりなき創…
続きを読む
美術館

麗しのマイセン人形─岐阜県現代陶芸美術館「小早川コレクション」─

3月19日(土)~5月8日(日)9時~17時(月曜休、祝日の場合開館その翌休。入場16時半まで)、八幡市立松花堂美術館(京都府八幡市八幡女郎花43。京阪本線「八幡市」「樟葉」・JR学研都市線「京田辺」「松井山手」・近鉄京都線「新田辺」から京阪バス「大芝・松花堂前」下車すぐ。Pあり)TEL075・98…
続きを読む