「京都市は保育園補助金カット撤回を」「子どもたちにもう一人保育士を」 保育士ら200人がパレードでアピール
200人が参加した保育園補助金カット撤回や保育士増などを求めるパレード(11月26日、京都市内) 全国福祉保…
被害調査し、基地や企業の社会的責任問え PFAS汚染でシンポ、日本科学者会議近畿地区会議
日本科学者会議(JSA)近畿地区会議などは11月25日、京都市上京区の同志社大学でPFAS(有機フッ素化合物…
「核抑止で平和や安全ない」「核兵器禁止条約に背を向ける政府でいいのか」 京都原水協が街頭訴え
核兵器禁止条約の2回目となる締約国会議(11月27日~12月1日、米・ニューヨーク)の成功に向けて、京都原水…
国立大学法人法改悪案は廃案に 京都大など5大学職組が共同声明 「大学自治にとどめさす法案」
記者会見で訴える京大職組の髙山佳奈子副委員長(11月15日) 岸田内閣は、大学への政治介入を強める国立大学法…
「消費税減税を」の願い強い 消費税をなくす京都の会宣伝 署名・シール投票に反響
消費税減税、インボイス中止を訴えた京都の会の宣伝(11月18日、京都市山科区) 「消費税をなくす京都の会」は…
物価高騰に見合う年金引き上げを 京都年金一揆 女性の低年金「背景に構造的女性差別」
丸太町通をアピール行進する参加者(11月11日) 「若い人も高齢者も安心して暮らせる年金を」と、京都総評、京…
面白い〈時代劇〉できました 映画『侍タイムスリッパ―』12月2日に京都文化博物館で特別上映
京都太秦の撮影所にタイムスリップした高坂(中央)。撮影に乱入して監督にられ困惑します ©未来映画社 『ごはん』…
みんなの心に鮮やかな花を 2024年きょうされんカレンダー表紙に採用 京都市在住・あずささん作『万華鏡の花』
カレンダーを手にする、あずささん(右) 今年も残すところ1月余、来年のカレンダーを目にする時期になりました。…
給食無償化実現を 長岡京市 住民団体が署名4671人分提出
教育長(左)に署名を提出する保護者(「学校給食無償化をすすめる会@長岡京」提供) 長岡京市の保護者らでつくる…
「天井のない監獄」に生きる人々 映画『ガザ 素顔の日常』上映会 12月12日、龍谷大学深草キャンパス
© Canada Productions Inc., Real Films Ltd. 上映後にミニレクチャー「…