あなたの住民税増税試算できます 京商連HPにシミュレーション
こんなに税金上がるの!?―左京民主商工会がパソコン用の表計算ソフトを使って、住民税や国民健康保険料などを試算…
都大路に平安絵巻 葵祭
晴天に恵まれた15日、京都3大祭の一つ、葵祭が都大路を平安絵巻につつみました。葵祭(賀茂祭)は北祭、みあれな…
湯浅俊彦氏の古希祝う
「かもがわ出版」の編集長・会長を務めてきた湯浅俊彦氏の古希を祝うつどいが12日、京都市上京区で開かれ、約20…
楽しかった清水寺界隈散策 京都民報読者サークル「四季の会」
京都民報読者サークル「四季の会」の例会が晴天に恵まれた12日、清水寺界隈で行われました。清水寺では一般には非…
人間の幸せを守る仕事の大切さ痛感 近藤忠孝氏が講演
立命館大学衣笠キャンパス(京都市北区)で同大学の民青同盟による講演会『たたかう弁護士~イタイイタイ病訴訟を闘…
3カ月ぶりに景況悪化 帝国データバンク
帝国データバンクが9日まとめた4月度の景気動向調査で、京都府の景気DIは前月比0・4ポイント低下し、45・4…
経営環境の好転なし 4月の企業倒産
帝国データバンク京都支店が7日発表した4月度の府内企業倒産は、26件(負債総額71億8800万円)と05年7…
京町家の果物店を再生 創業238年の「香樹園 八百林」
江戸中期の明和6年(1769)創業の果物店が京町家を再生して営業を継続し、話題を呼んでいます。 この果物店…
まっ赤なツヅシに染まる蹴上浄水場
東山三条の蹴上浄水場は琵琶湖疎水からの取水で急な傾斜地にあり法面の崩落を防ぐため、根が細くて四方に張るツツジ…