議会三役の選出は民意を反映したものに 共産党京都市議団
開会中の京都市議会5月定例会で、議長・副議長・監査委員の議会三役が選出されることを受け、日本共産党市会議員団…
橋下妄言を許さない 京都の共産党女性議員が抗議宣伝
日本維新の会の橋下徹共同代表・大阪市長の「慰安婦は必要」との発言問題で日本共産党京都府委員会(渡辺和俊委員長…
橋下氏の発言撤回、辞職を求める 京都の共産党女性議員50人が声明
日本維新の会の橋下徹共同代表・大阪市長の「慰安婦は必要」との発言に対して15日、日本共産党の京都府内女性議員…
維新・橋下「慰安婦制度は必要」発言に抗議 共産党府委緊急宣伝
日本維新の会の橋下徹共同代表・大阪市長が旧日本軍「慰安婦」問題について「慰安婦制度は必要」などと暴言をはいた…
国会で復興の仕事をやらせてほしい 井上・倉林さんが伏見で訴え
日本共産党伏見地区委員会は12日、伏見区の呉竹文化センターで、「福島は“今”~被災地の現場から伝えたいこと~…
共産党・塩貝議員を副議長に選出 京田辺市議会
京田辺市議会の臨時議会が9日開かれ、日本共産党の塩貝建夫議員が副議長に選出されました。同市議会では、議長、副…
“暴走政治”許さない 井上さとし参院議員の実績(下)
日本共産党比例代表候補(活動地域=京都府、東海、北陸信越)の井上さとし参院議員・参院国会対策委員長(55)の…
アメリカいいなり“例外国家”ただす 井上さとし参院議員の実績(上)
77日後に迫った参議院選挙で日本共産党比例代表候補(活動地域=京都府、東海、北陸信越)として、連日各地を駆け…
市民要求が前進 宇治市政要求懇談会
日本共産党宇治市議団(水谷修団長、6人)は27日、宇治生涯学習センターで「市政要求懇談会」を開催しました。 …
暮らし守る運動を強化 京都府市政合同報告懇談会
7月の参院選挙に向けて、暮らしや地域経済、府民生活を守る運動を強化しようと自治体要求連絡会、日本共産党府議団…