国民の怒り組織し、総選挙勝利へ 京田辺市で共産党後援会
京田辺市日本共産党後援会と日本共産党京田辺市委員会は26日、同市内で新春のつどいを開き、約40人が参加しまし…
国保料引き下げどう考えますか? 4候補に公開質問状
京都市の国保料引き下げを求める署名に取り組んでいる、「医療と国保をよくする京都府・市民の会」代表の西村英弥氏…
おしゃれなカードで中村さんアピール
京都民医労青年部が、中村和雄京都市長候補を応援するポストカード型のビラを作成し、話題を呼んでいます。 表面…
八幡・男山団地戸数削減しないで 共産党が申し入れ
都市再生機構(UR)が打ち出した賃貸住宅再生・再編方針で、京都府八幡市の男山団地(4600戸)が削減対象とな…
原油高騰の緊急対策求める 共産党宇治市議団
日本共産党宇治市議団(水谷修団長、8人)は22日、原油価格高騰への緊急対策を久保田市長に申し入れました。原油…
「市教委新聞」使って選挙運動!?
京都市教育委員会が全市立小学校を通じて児童の保護者あてに発行している新聞の1月号に、京都市長選に立候補する前…
宗教者、中村候補への支持訴える
「いま正義を・京都市政を刷新する会」の「宗教人の会」は21日、京都市下京区の四条河原町で宣伝を行い、中村和雄…
中村市長実現へ 「マンション勝手連」結成
2月の京都市長選挙にむけて、弁護士の飯田昭さん、マンション管理士の石田隆さん、マンション相談の有川知之さんな…
中村さんとQ&A 伏見青年プロジェクト
「市政刷新の会・伏見青年プロジェクト」は20日、「何が変わる!? ボクらの京都市長選」と題して青年のつどいを…
退職教職員「中村市長実現誓う」
府立学校退職教職員日本共産党後援会が19日、京都市内のホテルで「08新春のつどい」を開催しました。 会長の…