宗教者、中村候補への支持訴える kyoto-minpou 2008年1月21日 宗教者、中村候補への支持訴える2008-01-21T18:59:30+09:00 ニュース, 京都市, 政治・選挙 「いま正義を・京都市政を刷新する会」の「宗教人の会」は21日、京都市下京区の四条河原町で宣伝を行い、中村和雄候補をへの支援を訴えました。 訴えたのは浄土真宗本願寺派法林寺の三宅善昭住職、浄土宗壇王法林寺の信ケ原雅文住職、浄土宗西山派の田辺修一僧侶、牧師で日本宗教者平和協議会の橋本左内理事長代行の各氏。 「中村候補は、誰もが人間らしく生きる権利を大切にする人。京都市長として迎えよう」、「平和と人権を大切にする中村候補を自然と文化、人情あふれる京都の市長にしてほしい」と呼びかけました。 Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 超マンモス化「1900人」解消へ提案 木津川市・城山台小学校 「市民の会」が政策ビラ 少子化対策に逆行 民間移管白紙の聚楽保育所、門川市長が「縮小・廃止」検討表明 精華町議選 共産党4氏擁立 5月11日・同16日告示 現有議席確保目指す