日々の勤務記録を約束、教職員の超勤是正へ 八幡市議会
八幡市教育委員会は11日に開かれた市議会本会議で、長時間勤務が常態化している問題について、長時間労働の是正に…
通院小学3年まで医療費無料に 京田辺市長が表明
京田辺市の石井明三市長は、8日の市議会一般質問への答弁で、子どもの医療費助成を来年度から通院は小学3年生まで…
門さん勝利へ対話・要求運動強めよう 民主府政の会が活動者会議
「府民本位の新しい民主府政をつくる会」は9日、京都市中京区のラボール京都で活動者会議を開き、来年の知事選挙で…
門知事実現で府北部の「再生」を 700人が参加
来春の知事選挙で門ゆうすけさん勝利を目指す「府民本位の新しい民主府政をつくる会」は6日、福知山市の三段池公園…
門ゆうすけ氏、京都府内をリレー大宣伝スタート
「府民本位の新しい民主府政をつくる会」の門ゆうすけ府知事候補は5日、府内リレー大街宣をスタートしました。こ…
トステムの綾部工場閉鎖撤回求めよ 共産党・搗頭市議
綾部市議会12月定例会一般質問が2日行われ、日本共産党の搗頭(つきがしら)久美子議員が綾部市内にあるトステム…
綾部市長選に渡辺洋子さん擁立 民主市政の会が記者会見
綾部市の「新しい民主市政をつくる会」(川﨑繁代表)は3日、任期満了にともなう綾部市長選挙(2010年1月17…
細井和喜蔵に学ぶ 日本共産党府高退教後援会
府立学校退職教職員日本共産党後援会(略称=府高退教後援会)は2日、「晩秋の京めぐり」を宮津市で開き、28人が…
さあ、京都革新懇の出番 交流集会開く
京都革新懇は11月28日、南区の京建労会館で「第3回交流集会」を開催し、各地・分野から66人が参加しました。…
雇用と営業を守れ 伏見でも総行動
京都総評の全京都総行動デーの25日、労働者派遣法抜本改正で「貧困と格差の是正」や後期高齢者医療制度即廃止で「…