• HOME
  • 京都イベントなび
  • ほっこり京都
トップメニュー
  • HOME
  • 京都イベントなび
  • ほっこり京都
京都民報Web

京都民報Web

京都がよくわかる新聞『週刊しんぶん京都民報』が発信するWebニュース

  • 平和・民主主義
  • 社会
  • 労働
  • 政治・選挙
  • 医療・福祉・障害者
  • 文化・芸能・スポーツ
  • 今週の京都民報
現在地:ホーム » ニュース » 労働 ( » ページ 65)
ニュース

中居さんの過労死裁判勝利を祝う

kyomin 2006年7月20日 中居さんの過労死裁判勝利を祝う2006-07-20T11:43:01+09:00 ニュース
 大日本印刷株式会社の労働者だった中居和好さん(当時54歳)が職場で倒れ心筋梗塞で亡くなったのは過労死と認めた…
続きを読む
ニュース

最低賃金引き上げを要望  京都総評青年部

kyomin 2006年7月19日 最低賃金引き上げを要望  京都総評青年部2006-07-19T13:38:33+09:00 ニュース
 京都総評青年部(上木淳部長)は19日、京都労働局へ「『最賃生活体験』結果の審議への反映と京都府最低賃金の引き…
続きを読む
ニュース

「格差社会」転換のたたかいを推進  京都自治労連

kyomin 2006年7月13日 「格差社会」転換のたたかいを推進  京都自治労連2006-07-13T18:52:19+09:00 ニュース
 京都自治労連の第74回定期大会が13日、京都市中京区のラボール京都で開かれ、2006年運動方針、大会スローガ…
続きを読む
ニュース

最低賃金引き上げ求め請願  京都総評

kyomin 2006年7月6日 最低賃金引き上げ求め請願  京都総評2006-07-06T16:18:14+09:00 ニュース
 京都総評(岩橋祐治議長)は6日、「最低賃金の引き上げを求める昼デモと請願行動」を行い100人が参加しました。…
続きを読む
ニュース

職場問題の「講座」学び前進 共産党職場支部交流会

kyomin 2006年7月5日 職場問題の「講座」学び前進 共産党職場支部交流会2006-07-05T08:24:00+09:00 ニュース
 日本共産党京都府委員会は3日、職場支部の取り組みの経験と打開すべき問題点を交流する「第20回職場支部交流会議…
続きを読む
ニュース

資材高騰加味して発注を 全京都建設協組

kyomin 2006年7月3日 資材高騰加味して発注を 全京都建設協組2006-07-03T22:49:54+09:00 ニュース
 「京都の実勢価格を反映した発注を」などを求めて、全京都建設協同組合(杉原武代表理事)は6月29日、京都市に要…
続きを読む
ニュース

門前払いの不当判決 地労委任命取消裁判

kyomin 2006年6月21日 門前払いの不当判決 地労委任命取消裁判2006-06-21T12:42:12+09:00 ニュース
 地方労働者委員に京都総評の推薦候補が選ばれなかったのは違法として、京都総評などが府と山田啓二知事に任命の取り…
続きを読む
ニュース

僕も月12万円以下の生活 最賃体験訴えに反響

kyomin 2006年6月19日 僕も月12万円以下の生活 最賃体験訴えに反響2006-06-19T18:39:22+09:00 ニュース
 京都総評青年部らでつくる"げんなり!最賃伝説~第3章"実行委員会は、18日三条京阪で2回目の最賃引き上げアピ…
続きを読む
ニュース

パート・非常勤ネットが学習会 山家悠紀夫氏講演、83人参加

kyomin 2006年6月16日 パート・非常勤ネットが学習会 山家悠紀夫氏講演、83人参加2006-06-16T16:12:11+09:00 ニュース
 昨年9月に結成された「京都パート・非常勤ネット」主催の第2回学習会が15日夜、中京区のラボール京都で開かれ、…
続きを読む
ニュース

「市場化テスト法」学ぶ

kyomin 2006年6月9日 「市場化テスト法」学ぶ2006-06-09T16:27:24+09:00 ニュース
 京都自治労連は8日京都市内で、「競争の導入による公共サービスの改革に関する法律」(市場化テスト法)を考える学…
続きを読む
«‹6364656667›»

月別アーカイブ

カテゴリー

  • 連載全26回分が新冊子に 「原発ゼロへ─1から分かる原発問題」
  • 市川さん、小野さん─大人気の講演をたっぷり3時間分収録 DVD版「1から分かる原発問題」

地域別ニュース

  • 京都市
  • 京都北部
  • 京都南部

京都便利帳

  • 医療・福祉
  • 暮らし
  • 経済・商業

タグ

narumiyadouga TPP うたごえ さこ祐仁 ほんだ三郎 アスベスト オスプレイ ゴミ処理 ダンス規制 ピースウォーク 世界遺産 中国残留孤児 中村和雄 井坂博文 京都平和友好連 介護 保育 倉林明子 八幡市議会議員団 円山公園 募金 北野天満宮 向日市 増税許せぬ 岡本りょういち 府会議員選挙 府議会 後援会 成人式 戦争 本庄たかお 森下よしみ 田中ゆたか 立命館大学 立花たけ子 綾部市 綾部市会議員団 肝炎 自立支援法 蒔田直子 議会 部落問題 関西電力 集会 KBS

このサイトについて

京都がよくわかる「週刊しんぶん京都民報」が発信するWebニュースです。当社へのお問い合わせ、各種刊行物の購入等は、右記のお問い合わせページからお申し込みください。
  • ご意見・お問い合わせ
  • サイトからのお知らせ
  • サイトポリシー
  • リンクについて
  • 京都民報 広告料金のご案内
  • サイトマップ

刊行物等のご購入

  • DVD版「1から分かる原発問題」
  • 「原発ゼロへ─1から分かる原発問題」
  • 特別資料集「続・原発撤退めざして」
  • 京都民報社写真販売サービス

新聞のご購読・バックナンバーのご購入

  • 「週刊しんぶん 京都民報」購読のお申し込み
  • 「週刊しんぶん京都民報」縮刷版CDのご注文
  • 今週の週刊しんぶん京都民報
Copyright ©2025. 京都民報Web