渡月橋【2】Togetsukyo Bridge
サクラ並木がやや色づき始めた嵐山です。とはいえ、山の色はまだまだ緑が多いよう。見ごろにはまだまだ時間がかかり…
西明寺【1】Saimyo-ji Temple
高山寺から出て清滝川沿いに10分ほど歩くと、西明寺があります。天長年間(824~834年)に空海(弘法大師)…
大江洸さんを偲ぶ、全国から300人集う
今年4月17日に78歳で死去した大江洸(たけし)さん(元全労連議長・元自治労連委員長・元京都総評議長・元京都…
神護寺【1】Jingo-ji Temple
神護寺は、真言宗の中でも金剛峯寺を総本山とする高野山真言宗の寺院です。天長元年(824)、河内の神願寺と現在…
日本酒造青年協議会がきき酒会
日本酒文化を世界に伝えるよう尽力した人々に「酒サムライ」の称号を贈っている日本酒造青年協議会(市島健二会長)…
立命大学生、後期高齢者医療に注目
民青同盟立命館大学地区委員会は15日の昼休みに、30日18時から行なう企画「語ろう、今の政治~総選挙が…キタ…
共産・吉田幸一候補、自転車で駆け巡る
日本共産党の吉田幸一衆院4区候補は19日、「日本共産党といっしょに日本をかえるネットワーク・西右京マジでかえ…
子育て支援の政治へ転換を 共産・原としふみ候補
日本共産党と一緒に政治の中身を変えて、子どもが大切にされる社会をつくろう―と「日本共産党 子どもと教育のつど…
共産・福本氏がトップ当選 笠置町議選
笠置町議選(定数8、2減)が19日投・開票され、日本共産党の福本宗雄氏(60)=現=が当選し、現有議席を確保…
平和と憲法守る取り組み50年 憲法・政治学研究会
「憲法講演会」が18日、京都市左京区の京大会館で開催され、研究者や市民ら200人が参加しました。 「護憲平…

