府民の雇用、暮らしを守るたたかいを 民主府政の会
「民主府政の会」は21日、京都市中京区のラボール京都で第2回全体会議を開き、150人が参加しました。2010…
学校給食の大切さ学ぶ
より豊かな学校給食をめざす京都連絡会は21日、京都市中京区で「第28回京都集会」を開き、府内から200人を超…
ホームレス対策の強化を 「連帯ひろば」が京都府・市に要請
1月と2月に労働生活相談や炊き出しを行った「春よ来い!なんでも連帯ひろば」実行委員会は20日、京都府と京都市…
「派遣だからとあきらめないで相談を」 共産党が呼び掛け
日本共産党東地区委員会は20日、山科と東山の両区で宣伝し、派遣会社の送迎車で帰ってきた労働者にも「しんぶん赤…
「派遣切りにあった。共産党がんばってくれ」 南丹、亀岡で街頭相談
日本共産党口丹地区委員会は18、19の両日、南丹、亀岡両市内で宣伝と「雇用・くらし街頭なんでも相談会」を行い…
日野薬師さんを訪ねて 京都ハイクファミリー
新日本スポーツ連盟京都ハイクファミリーは19日、ぶらり散策例会『日野薬師さんを訪ねて』を行い32人が参加しま…
府立高校の定員増やして 京丹後市の保護者ら
京丹後市内の府立高定員が中学3年生を110人下回っている問題で、丹後地域の保護者らでつくる「丹後通学圏の高校…
「舞鶴かまぼこ・ちくわ」が受賞
大阪市内で開かれた「全国水産加工たべもの展」(大阪府水産加工食品組合連合会主催)で16日、舞鶴市内の業者が製…
「業者への支援を」「学校修繕を」 京都市予算に意見相次ぐ
日本共産党京都市議団(山中渡団長、20人)は20日、京都市中京区の職員会館「かもがわ」で、市政報告・予算要求…
「補助金削減しないで」「保育の実態見てない」 左京で京都市と懇談会
「福祉要求運動をすすめる左京実行委員会」は19日、京都市左京区の朱い実保育園で民間保育園のプール制補助金削減…