エイズ理解して、共に生きて キャンドルパレード
エイズで亡くなった人を追悼する「エイズキャンドルパレード」が15日行われ、70人が参加しました。主催はPLA…
普天間基地包囲に京都でも連帯
「沖縄・普天間基地包囲に連帯する京都の集い」が15日、中京区のウィングス京都で行われ、250人が参加しました…
市田さん勝利へ 立命二部OBが激励会
日本共産党の市田忠義参院議員・書記局長の出身である立命館大学二部のOBらが15日、参院選での同氏の勝利と日本…
都大路に典雅な王朝絵巻 葵祭
京都三大祭の一つ、葵祭が15日午前10時半、京都御所を出発しました。王朝絵巻を思わせる平安時代の衣装をまとっ…
16日(日)に共産党沖縄問題緊急報告会 佐次田勉氏が講演
元日本共産党副委員長・瀬長亀次郎衆院議員の秘書や沖縄返還同盟京都府本部事務局長を務めた佐次田勉(さしだ・つと…
京都市立看護短大廃止条例案再提案 同窓生ら抗議声明
京都市立看護短期大学の廃止問題で、2月定例市会で否決された廃止条例案を無修正のまま市が5月定例会に再提案した…
水族館設置許可に 抗議の宣伝
京都市下京区の梅小路公園内にオリックス不動産(東京都)が計画している水族館建設について、市が許可したことから…
梅小路水族館の設置許可に 住民団体抗議
京都市下京区の梅小路公園内にオリックス不動産(東京都)が計画している水族館建設を市が許可したことから、住民団…
京都市、梅小路水族館の設置を許可 共産党厳しく抗議
京都市は14日、梅小路公園内(下京区)に水族館建設を計画しているオリックス不動産(東京都)に、同館の設置を許…
9条看板を設置 精華9条の会
「精華9条」と「精華西9条」の両会は4月16日、「9条を守ろう」と書かれた看板を近鉄京都線祝園駅近くに設置し…

