原発の危険性よく分かった! 与謝地方母親大会
地域母親大会が3、4日の両日、8地域(丹後町、乙訓、八幡市、亀岡市、与謝、東山区、南丹船井、西京区)で開かれ…
(21)「原発ゼロ」へ 反原発運動全国連絡会世話人 佐伯昌和さん
東京電力福島第1原子力発電所の事故を受け、日本共産党は、「政府は、原発からの撤退を決断し、原発をゼロにする期…
小規模校のよさを考える 福知山で講演会
山本由美和光大学教授を迎え「学校統廃合と小中一貫教育」と題した教育講演会が8月28日、福知山市民会館で開かれ…
市は防災計画を見直しせよ 共産党京都市議団
東日本大震災と福島第一原発事故を受け、京都市地域防災計画を見直すための第2回防災対策総点検委員会(土岐憲三委…
福島からの避難者6人が発言 伏見の戦争展
「2011年・平和のための伏見戦争展」が4日、「ノーモア広島・長崎、ノーモア福島…原爆と原発の被バクを考える…
若狭原発群を視察、学習会に参加 乙訓革新懇
乙訓革新懇は8月27、28の両日、若狭原発群を視察し、地元住民から実情を聞きました。19人が参加しました。 …
京都総評結成60周年 復興・エネルギー転換へ決意
今年結成60周年を迎えた京都総評(岩橋祐治議長)は3日、京都市内のホテルで記念祝賀会を開き、関係者や民主団体…
京都市長選勝利へ全力 京都総評大会
京都総評(岩橋祐治議長)は3日、京都市内で第74回定期大会を開き、▽東日本大震災から、労働者・住民本位の復興…
田母神講演会の後援やめよ 亀岡市教委に抗議
日本の侵略戦争を「アジア諸国の人々に、多大の損害と苦痛を与えた」とする政府見解に反する主張をしたとして航空幕…
中村和雄氏の推せん決定
来年2月の任期満了に伴う京都市長選に向け、市民団体や労働組合、日本共産党などでつくる「民主市政の会」は2日、…