京都市の原発事故認識に批判噴出
“大地震と若狭湾原発群事故の同時発生でも複合災害のリスクはかなり少ない”、“琵琶湖の放射性物質は大量の湖水で…
11日に「原発なくそう」キャンドルデモ 京都青学連
「原発も核兵器もなくそう」と労働組合・民主団体の青年部や青年・学生団体などでつくる京都青学連は11日、「9・…
11日に宇治市内で「原発サヨナラパレード」
原発からの撤退と自然エネルギーへの転換、原発被災者の救済などを府南部でアピールしようと青年らがパレードする「…
原発ゼロへ 伏見をデモ行進
福井のすべての原発廃炉を求める「9.9関電本社包囲 近畿総行動」に連帯して、伏見区内で「昼デモin伏見 第3…
子どもの医療費無料化 小学校卒業まで! 京田辺市長が表明
開会中の京田辺市議会で、京田辺市長が、来年度から子どもの医療費無料化を小学校卒業までに拡充(通院)する方針を…
9.11原発ゼロアクション 学生らデモ行進
東日本大震災から半年の9月11日、京都市内で若者らが原発依存から自然エネルギーへの転換を訴えるデモ行進「9・…
維新の会の教育基本条例案は認められない 自由法曹団大阪支部
橋下徹・大阪府知事が率いる大阪維新の会が「教育基本条例」を大阪府議会と大阪・堺両市議会に提案しようとしている…
袋中上人と沖縄 赤嶺、井上氏ら「檀王さん」訪問
日本共産党の赤嶺政賢衆院議員(同党沖縄県委員長)と井上哲士参院議員は2日、沖縄との関わり合いの深い浄土宗の袋…
安保マフィアと闘う 共産・赤嶺衆院議員
「2011夏さきょう平和のつどい」(実行委員会主催)が2日、京都市左京区の京都教育文化センターホールで開かれ…
8月度京都府内企業倒産件数、今年2番目の低さ
帝国データバンク京都支店が5日発表した、8月度の府内企業倒産件数は24件(負債総額13億6100万円)で、前…