京都府・市、被災者用公営住宅入居期限を2年に延長
京都市の門川市長は20日、市営住宅に避難している東日本大震災の避難者入居期限を1年から2年間に延長すると表明…
TPP交渉参加反対! 京都食健連が緊急宣伝、署名訴え
労働組合や農民連などでつくる「農林業と食料・健康を守る京都連絡会」(京都食健連)は20日、四条河原町のマルイ…
舞鶴の医療体制確立と医師確保を 共産党舞鶴市議団が声明
日本共産党舞鶴市議団は18日、舞鶴市民病院の縮小など地域医療体制の問題が深刻化している同市の医療問題について…
日写はリストラ計画撤回せよ 共産党支部が門前宣伝
日本共産党日本写真印刷支部は連日、同社門前でリストラ撤回を求めて宣伝を行っています。 同支部は、17日に京…
鎌田慧氏と瀬戸内寂聴さん「脱原発へ」
脱原発を掲げた集会が16日、京都市東山区の円山公園音楽堂で開かれ、ルポライターの鎌田慧氏や作家の瀬戸内寂聴さ…
リクルートスーツでデモ 京都府学連
就職活動の早期化・長期化によって学生の学業に支障が生じる中、京都府学生自治会連合(京都府学連)は、16日に京…
京都で99%デモ 格差と貧困に抗議
「我々は99%だ」─米金融界の中心・ニューヨークのウォール街で格差是正を求める抗議運動に連帯する「オキュパイ…
松野候補「暮らし応援する市政へ」 亀岡市長選
亀岡市長選が16日告示され、「市民本位の明るい民主市政をつくる会」の松野よしひで(58)、現職の栗山正隆(6…
福島第1元保守管理の蓮池透さん「原発に未来ない」
北朝鮮による拉致被害者家族連絡会元副代表で東京電力幹部社員だった蓮池透さんが原発問題について語る講演会(同実…
年金受給開始年齢引き上げ反対 京都で年金者一揆
年金引き下げと年金需給開始年齢の68歳から70歳への引き上げ反対を訴えて14日、全国いっせいに「年金者一揆」…