安全でおいしい中学校給食を 精華町でシンポ
日本共産党精華町委員会は6日午後、精華町交流ホールで、「安全でおいしい中学校給食をめざす給食シンポジウム」を…
原発なくても電気は足りてる 右京原発ゼロネットがウオーク
右京原発ゼロネットワークは5日、右京区の京都ファミリー前から西院までアピールウオークを行い、20人が参加しま…
すべての労働者の賃上げを 京都総評が大宣伝
京都総評(吉岡徹議長)は5日、京都市下京区の四条河原町周辺で、すべての労働者の賃上げを求める「フトコロをあた…
低賃金は不当 バングラデシュ元実習生が提訴
外国人技能実習制度でバングラデシュから来日したべガム・ラベアさん(24)=八幡市=が3日、低賃金で長時間労働…
消費税増税は中止できる 京都各界連が宣伝
来年4月実施予定の消費税増税中止を求め、消費税廃止各界連絡会(各界連)が呼びかけた「全国いっせい怒りの宣伝行…
原発特別対談 渡辺満久東洋大学教授・井上哲士参院議員
「いつ大地震がきてもおかしくない。原発は止めるべき」│東京電力福島第1原発事故から2年、日本共産党の井上哲士…
5日、全国いっせい労働相談ホットライン開設
電機産業などで大リストラが広がるもと、パワハラ、解雇、雇い止め、賃金・残業代未払い、労働災害などの相談を受け…
500人でにぎわった伏見健康まつり
「第8回伏見健康まつり」が3月31日、京都市伏見区の公園を会場に開催されました。一昨年は東日本大震災で取りや…
米軍レーダー配備反対 自由法曹団京都支部が声明
航空自衛隊経ヶ岬分屯基地への米軍「Xバンドレーダー」配備問題で、自由法曹団京都支部(中村和雄幹事長)は3月2…
官邸前抗議行動1周年に連帯 共産党府委員会
首相官邸前で脱原発を訴える毎週金曜の抗議行動が1周年をむかえた29日、日本共産党京都府委員会は、同抗議行動に…