歌と踊りで楽しくアピール 地元の魅力満載「丹波そぐる節」
歌と踊りで丹波の魅力をアピールし、活性化につなげたい―京丹波町の住民が地域の魅力を紹介する楽曲「丹波そぐる節…
再生エネで原発ゼロへ(2)京都市山科区・山科市民共同発電所
京都市山科区の住民らでつくるNPO法人「山科市民共同発電所」(準備会)が設置を目指してきた「市民共同発電所」…
再生エネで原発ゼロへ(1)南丹市園部町・大河内生産森林組合
南丹市園部町大河内の大河内生産森林組合は、所有する山林を太陽光発電用地として貸し出す事業の拡大に取り組んでい…
辺野古新基地建設やめろ! 伏見で沖縄連帯緊急宣伝行動
「オール沖縄の総意を踏みにじる安倍政権の異常な暴挙糾弾、辺野古新基地建設の暴力的強行反対、計画と建設を即時撤…
稲荷山から大石神社へ
新日本スポーツ連盟京都ハイクファミリーは25日、例会「稲荷山から大石神社」を行い、37人が参加しました。 …
憲法を教育に生かそう 教育のつどいで学習、運動交流
第64次京都教育研究集会―子どもの未来をみんでなでひらく「教育のつどい」(実行委員会主催)が1月24、25の…
近代建築の新たな保存様式が必要 中川教授講演・まちづくり市民塾
日本を代表する近代の名建築、京都会館(京都市左京区)を京都市が解体したことを機に、京都の近代建築の保存のあり…
「自治体消滅」論に立ち向かうまちづくり 南山城村でシンポ、2月14日
2040年に全国自治体の半数がなくなるとする「自治体消滅」論に対し、地域再生に取り組む立場から批判するシンポ…
市町村移行に不安 特養施設長が介護改悪批判・精華町
昨年、安倍政権が強行した医療・介護総合法により2015年度から介護制度の大改悪が押し付けられようとしているも…
あの日の思い出よみがえった デューク・エイセスコンサート
60年を振り返りながら「マイ・ウェイ」を熱唱する谷道夫リーダー(右から2人目) 日本を代表する男声カルテット「…