共産党に暮らしの要求次々 宇治で「府・市政懇談会」
日本共産党の前窪義由紀府議と宇治市会議団が18日、「府・市政懇談会」を宇治市の生涯学習センターで行いました。…
京都府支部25周年で記念誌 呆け老人をかかえる家族の会
社団法人「呆け老人を抱える家族の会」(高見国生代表理事)は京都府支部結成25周年を機に記念誌「笑顔の支え合い…
城陽市教委、通知遅れに日付を虚偽 市情報公開保護審が勧告
城陽市情報公開条例に基づき、市内のNPO法人が行った情報公開請求に対し、市教委が期限より遅れて開示決定通知を…
被爆者への過酷な仕打ち 原爆訴訟国が控訴
原爆症認定を求める集団訴訟で、厚生労働省は22日、近畿の原告9人全員の認定却下処分を取り消した大阪地裁判決に…
新書記長に池田氏 京建労大会
全京都建築労働組合(京建労)は21日、2日目の討論に続き、運動方針と予算を決定。新しい役員を選出しました。 …
NHK、KBS両局の現状を考える 6月2日に放送フォーラム
京都に豊かな放送文化をつくろうと、毎年行われている「放送フォーラム」が6月2日午後7時、KBS京都で開かれま…
笑顔で元気に 伏見健康まつり
「第3回伏見健康まつり」が5月21日、京都市伏見区の京都城南診療所で行われ、350人の参加者でにぎわいました…
退職教員の会「教育基本法守ろう」
「憲法と教育基本法を守ろう。教え子を再び戦場に送るな!」。「京都退職教員の会」が22日、京阪出町柳駅前=左京…
エイズの差別、偏見なくそう キャンドルパレード
エイズへの偏見や差別をなくそうと「AIDS CANDLE Parade 14th」が21日行われ、パレードで…
舞鶴市議選に4氏 日本共産党
日本共産党舞鶴地区委員会(後野和史委員長)は22日、任期満了に伴い11月に行われる舞鶴市議会議員選挙(定数3…