黒田アキ「コスモガーデン」 京都文化博物館
京都生まれでパリ在住のアーティスト黒田アキ(61)さんによる絵画、立体、映像、音楽、照明、ダンスなどを組み合…
元京都市同和対策室長に賠償命令 つかみ金事件逆転勝訴
京都市同和対策室(当時)が1988年に「報償費」の名目で支出した340万円は同和地区関係者との飲食接待などに…
医療制度改悪許すな 舞鶴健康友の会と協立診療所
「舞鶴健康友の会」とまいづる協立診療所は25日、衆院本会議で自民、公明与党が採決を強行し、現在参院で審議中の…
京都市政動かす日本共産党議員団
日本共産党京都市議団(山中渡団長、20人)は23日、声明「市民とともに市政を動かす、日本共産党京都市会議団の…
6月18日に反核平和マラソン
「スポーツは平和とともに」をスローガンに、核兵器廃絶、被爆者援護、戦争反対をアピールしながら走る「第25回関…
最賃生活にチャレンジ 6月1日から、京都総評青年部
京都総評青年部は、6月の1カ月を約12万円で生活する体験企画「げんなり!最賃伝説」に取り組みます。今回で3回…
愛国心押し付け、国が教育に介入 教基法改悪反対宣伝
「子どもと教育・文化を守る府民会議」と「平和を守り、自衛隊の海外派兵・有事体制に反対する京都共同センター」は…
残留孤児の子の国籍認定を一刻も早く 井上哲士参院議員
死亡した中国残留孤児の子の国籍認定について京都の代理人が京都地方法務局に相談していた(4月17日)件で、日本共…
「ダ・ヴィンチ・コード」の謎に迫る 日伊京都会館が講座
「レオナルド・ダ・ヴィンチの名画に隠された謎を追う」。全世界で5000万部を超えるベストセラーとなった同名…
各地で教育基本法改悪反対宣伝
教育基本法改悪に反対し、法案の徹底審議・廃案を求めて各地で反対の行動や学習会が催されます。 地域の主な取り…