水野恵氏、所蔵印の印譜、篆刻用の書を出版
江戸時代の御用印判司「鮟鱇窟」を受け継ぐ水野恵さんが、鮟鱇窟所蔵印の印譜『鮟鱇窟印譜』と篆刻用の書をまとめた…
後期高齢者医療中止させよう 共産党宇治市議団が報告
日本共産党宇治市会議員団(水谷修団長、8人)は24日、「後期高齢者医療についての緊急報告会」を城南勤労者福祉…
深紅に燃える紅葉の真如堂
天台宗の鈴聲山真正極楽寺(通称は真如堂、京都市左京区)の境内は、深紅に燃える紅葉で絶景です。984年(永観2…
「京建労主婦の会」のまつりに2500人
全京都建築労働組合主婦の会主催で京都梅小路公園を会場に小春日和の青空のもと25日、「主婦の会まつり」が催され…
美山かやぶきの里守ろう 一斉放水で防災訓練
南丹市美山町北村地区で23日、茅葺きの屋根に一斉に水をかける防災訓練が行われました。同地区には茅葺き屋根が資…
KBS京都、更生終結祝う
京都放送(KBS・京都市上京区)が10月2日の京都地裁による更生終結の決定を受けたことによる「更生終結を祝う…
九条守る宇治連絡会「新法廃案、改憲許さない」
「九条を守る宇治連絡会」は11月23日、「中国琵琶と講演のつどい」を宇治市民会館で開催し、150人が参加しま…
中村哲医師「外国軍駐留が貧困を広げている」
アフガニスタンを中心に、医療や農業の支援活動に取り組んでいる非政府組織「ペシャワール会」現地代表の医師・中村…
1800人がアピール「ストッップ貧困 社会保障守れ」
社会保障制度の拡充を求めて「ストップ!貧困 守ろう!社会保障 11・23府民のつどい」(実行委員会主催)が2…
京都府保険医協 「後期高齢者医療の実施凍結求めよ」
京都府保険医協会(関浩理事長)は19日、京都府後期高齢者医療広域連合議会にたいして、国に後期高齢者医療制度の…