クリスマスパーティで被爆者励ます
京都在住の被爆者をはげます「クリスマス平和パーティ」が22日、京都市中京区のラボール京都で開かれ、府内各地か…
正月準備でにぎわう 東寺・終い弘法
年の瀬も押し迫った21日、東寺で終い弘法。近畿一円からの参拝者で混み合いました。 暖かい太陽の日差しが差し…
冨士谷あつ子さん、「男女共同参画の実践」(共著)を出版
日本ジェンダー学会名誉会長で評論家の冨士谷あつ子さんと塚本利幸・福井県立大学准教授が、このほど『男女共同参画…
就学前まで医療費無料に 向日市議会
「就学前の子ども(乳幼児)の医療費無料制度の創設を国に求める意見書」が18日、向日市議会12月定例会で賛成多…
保険料の負担軽減を 京丹後市議会
来年4月に75歳以上の高齢者を対象に実施される後期高齢者医療制度について、保険料の負軽減策を充実させることな…
向日市議会、耐震助成制度の創設を
京都府の耐震助成制度に対応し、向日市で耐震改修助成制度の創設を求める請願が17日、向日市議会の12月議会定例…
中村候補、京都市長選たたかうマニフェストできた
「いま正義を・京都市政を刷新する会」の中村和雄京都市長候補は20日、「刷新・改革の具体的プログラム―私の京都…
山田知事、生保基準見直しは慎重に
京都府の山田啓二知事が厚生労働省の生活扶助切り下げの動きに対して、「基準の見直しは慎重に行うよう」とする要望…
自己負担を1割に軽減 身障者の在宅酸素、感染防止
京都府と京都市は17日、在宅酸素療法と感染防止治療を受けている身体障害者にたいし、来月から医療費の自己負担を…
軍需利権疑惑の徹底究明を 大山崎町で意見書
守屋武昌前防衛事務次官への軍需商社・山田洋行による接待問題に端を発した政軍財の利権疑惑に対し、大山崎町議会は…

