平和・民主主義

「戦争への道は決して許さない」 京都母親連絡会が終戦記念日宣伝 改憲反対署名も呼びかけ

 京都母親連絡会は終戦の日の8月15日、京都市内2カ所で街頭宣伝を行い、戦時中の召集令状「赤紙」を模したビラを…
続きを読む
平和・民主主義

第42回平和のための京都の戦争展 7月31日~8月7日、上京区・長浜バイオ大京都キャンパス

 2022年(第42回)平和のための京都の戦争展(同実行委員会主催)が7月31日から8月7日まで、京都市上京区…
続きを読む
平和・民主主義

憲法9条を守り「平和国家」をめざしつづけるべき 憲法9条京都の会が参院選アピール

 「憲法9条京都の会」は6月22日、参院選公示にあたって、「日本は、憲法9条を守り『平和国家』をめざしつづける…
続きを読む
平和・民主主義

沖縄戦の惨禍描き続ける 絵本『なきむし せいとく』出版で講演会 絵本作家・たじまゆきひこさん

講演する、たじまゆきひこさん(6月18日)  4月に、5作目となる沖縄戦絵本『なきむし せいとく 沖縄戦にまき…
続きを読む
平和・民主主義

ミャンマーの今 一コマ漫画で 精華大教員らが展覧会、ミャンマーからも出展/22日~26日、ひと・まち交流館京都

ナンミャケーカイン准教授(左)とストーリーマンガコース講師のドウノヨシノブさん  国軍による武力弾圧下で自由な…
続きを読む
平和・民主主義

戦争を止めさせる最大限の外交努力を ロシアのウクライナ侵略で憲法9条京都の会がアピール

 「憲法9条京都の会」は6月15日、ロシアによるウクライナ侵略に対して、「戦争を止めさせる最大限の外交努力を日…
続きを読む
平和・民主主義

「戦争あかん」言い続ける 京都市のデザイン業事業所のウクライナ支援缶バッジに反響 売上からユニセフ緊急募金へ寄付

 ロシアの侵略が続くウクライナの人々に思いをはせ、京都市中京区の「Design Studio nano」(木屋…
続きを読む
平和・民主主義

9条持つ日本が平和外交でリーダーシップ発揮を 宇治市出身・福山和人弁護士が講演/山本宣治生誕133年記念講演会

 戦前、治安維持法に反対して右翼の凶刃に倒れた労農党代議士・山本宣治(1889 -1929)の誕生日の5月28…
続きを読む