“だれの子どももころさせない”ママの会に学ぶ 京大職組昼休みミニ講義
京都大学職員組合は26日、戦争法案廃案に向けた運動を学び交流しようと、構内で昼休み時間を利用したミニ講義を企…
街頭で討論「アメリカに守ってもらわな」「抑止力で戦争続けてきた」 右京区・花園
京都市右京区の花園学区住民でつくる「戦争法案ストップ! 花園アクション」は20日夕、安保法案(戦争法案)に賛…
自衛官の友人のために「戦争法案」反対 母連「赤紙」宣伝
戦後70年の終戦記念日となった15日、京都母親連絡会は京都市内3カ所で街頭宣伝を行い、戦時中の召集令状「赤紙…
いのち守る医療人は戦争法案に反対です 意見ポスター完成
医師や看護師、理学療法士など職種を超えた京都府内の医療従事者・医療団体など837人・50団体が「日本を戦争で…
軍隊では市民の命守れない 九条木幡・六地蔵の会つどい
「憲法九条を守る木幡・六地蔵の会」は9日、木幡地域福祉センターで夏の集いを開催し、95人が参加しました。 …
戦争が生んだ残留孤児 大河原さんら講演
中国残留孤児問題を次世代に伝えようと、日中友好協会は7日、京都市北区の立命館大学国際平和ミュージアムで講演会…
自衛隊を戦場に送らない
「自衛隊員を戦場に送らない!」―京都市内唯一の自衛隊基地・桂駐屯地周辺で9日、戦争法案反対のパレードが取り…
「公明党は法案に反対を」「危険な法律は反対」 9条の会が宣伝
憲法9条京都の会は9日、京都市下京区の四条河原町で安保関連法案のシール投票と、宣伝を行いました。 うたごえ…
戦争法案絶対あかん 山科女性アクションで90人がパレード
「戦争法案に反対する山科区女性アクション」が9日、京都市山科区で取り組まれ、約90人が参加しました。スーパー前…