220人参加し被爆者励ます 恒例のXマスパーティ
京都在住の被爆者を励ます「クリスマス平和パーティ」が23日、中京区のラボール京都で開かれ、府内各地から110…
こんなむごいこと、2度とだめ シベリア抑留展
「棄兵・棄民による国家賠償を勝ち取る会」の主催による「シベリア抑留展」が23日から下京区のひと・まち交流館…
伏見の町をピース・キャンドルウォーク
「かがやけ☆憲法『9条』」をスローガンに18日の夕刻に京阪伏見中書島から納屋町商店街、大手筋商店街を経て東大…
戦争での「ひもじい思いは忘れられない」 中京飲料組合の上田さん
「中京料飲業者9条の会」は8日、発足1周年記念企画を行いました。料理店経営者・上田チヨ子さん(73)が戦時食…
改憲勢力を選挙で追いつめよう 右京区9条の会2周年
「右京区憲法9条の会」は17日、結成2周年を記念して「輝け!憲法9条!右京区憲法9条の会2周年の集い」を右京…
23日に被爆者を励ますつどい
42回目を迎える恒例の「2006年被爆者を励ますつどい」(同実行委員会主催)が、23日午後1時から京都市中京…
吉田栄司氏が平和憲法を語る 17日、右京9条の会
右京区憲法9条の会が結成2周年のつどい「いまこそ輝け!憲法9条! 平和の種をまこう!わたしたちから」を17日…
八幡9条の会2周年 岩井氏が記念講演
八幡市の9条の会が8日、結成2周年のつどいを開催し、40人が参加しました。 つどいでは、田中礼・世話人会代…
奪われた人権と尊厳を返して 奥山さんが講演
中国「残留」孤児国家賠償請求訴訟・京都原告団団長の奥山イク子さんを講師に迎え、憲法60周年企画「二度と戦争を…
思想信条の違い超えて共同すれば改憲阻止できる 坂本修氏
メーデー事件、三井三池争議をはじめ、NTT11万人リストラ「合理化」配転事件などを担当し、法曹界第一線で活躍…