医療制度改悪の狙いは? 二宮氏が講演
京都総評は2月28日、ラボール京都で二宮厚美美・神戸大学教授を講師に「医療制度改悪・大増税計画の内容を知ろう…
増税、社会保障改悪許すな! 社保協学習交流会
社会保障と福祉の推進をめざす「京都社会保障推進協議会」(京都社保協)は2月7日、ラボール京都で「増税・社会保…
患者負担増に反対 府保険医協会
京都府保険医協会(木村敏之理事長)は26日、京都府医師会館で第170回定時代議員会を開き、小泉内閣が断行しよ…
障害児の放課後活動調査を報告 立命大でシンポ
障害のある学齢期(小1から高3)の子どもの放課後・休日活動を調査している「障害のある子どもの放課後保障全国連…
看護師増員を こころつなぐフォーラム
看護現場の抱える問題を共有し、看護師増員をめざそうと「看護のこころをつなぐ京都フォーラム」が22日、中京区の…
山科区に23項目要望 山科社保協
山科社会保障推進協議会は18日、山科区役所の福祉関係の部課との懇談会を行いました。 同協議会が昨年11月に…
国保税引き上げに反対 精華町
精華町の12月町議会では、「国保税の大幅引き上げ」と「精華町国保病院への指定管理者制度の導入」をめぐり激しい…
石綿作業従事者への講習費援助を 井手町
日本共産党の谷田操井手町議は12月12日、12月町議会の一般質問に立ち、アスベスト対策や町内建築物の耐震性・…
手話通訳、要約筆記無料で 請願可決 向日市
向日市12月議会に、乙訓聴覚言語障害者ネットワーク委員会から「コミュニケーション保障に係る手話通訳・要約筆記…