「後期高齢者診療科算定しません」 京都民医連
後期高齢者医療制度施行に伴い導入された「後期高齢者診療科」について、京都民主医療機関連合会(尾崎望会長)はこ…
京都府内250人参加で「後期高齢者医療制度中止を」
京都医労連(森田しのぶ委員長)は23日、「後期高齢者医療制度中止めざす4・23統一行動」を京都市と綾部市の2…
“生きるな”というなら“もっと生きてやる”
京都総評と京都社保協は23日、京都市中京区の四条河原町で「後期高齢者医療制度中止・撤回を求める署名宣伝と座り…
23日より肝炎治療費助成の申請受付開始
京都府は21日、23日より「肝炎治療の医療費助成」の申請受付を開始すると発表しました。 同制度は、府内に住…
保険料天引きの日、各地で抗議
後期高齢者医療制度で、年金から保険料の天引きが始まった15日、府内各地で同制度の廃止を求める宣伝が行われまし…
保険証届かない! 厚労省に抗議
4月1日施行の後期高齢者医療制度で、新保険証が届かないなどのトラブルが続出していることについて、京都府保険医…
共産党京都府委が署名宣伝、「後期高齢者医療制度廃止を」
日本共産党京都府委員会(渡辺和俊委員長)は5日、京都市下京区の四条河原町で、消費税増税反対と後期高齢者医療制…
後期高齢者医療制度中止・廃止せよ 日本共産党が宣伝
後期高齢者医療制度が始まった1日、日本共産党京都府委員会は同制度の中止を求める緊急宣伝を市内3カ所で行いまし…
後期高齢者医療制度の廃止を! 街頭演説会・パレード
後期高齢者医療制度がスタートした4月1日、京都社会保障推進協議会や府保険医協会、京都総評など7団体が、後期高…
生保受給者「通院費削減しないで」、国を動かす!
厚生労働省が生活保護受給者が病院に通う交通費である「通院移送費」を削減しようとしている問題で1日、同省は実施…