京都府内250人参加で「後期高齢者医療制度中止を」 kyoto-minpou 2008年4月23日 京都府内250人参加で「後期高齢者医療制度中止を」2008-04-23T18:47:46+09:00 ニュース, 医療・福祉・障害者 京都医労連(森田しのぶ委員長)は23日、「後期高齢者医療制度中止めざす4・23統一行動」を京都市と綾部市の2カ所で行い、12組合250人が参加しました。 京都市内の行動には200人が参加し、京都府に後期高齢者医療制度の廃止や医師・看護師不足の改善などを申し入れた後、府庁前で宣伝。同制度の廃止や地域医療を守れとアピールしながら京都市役所までデモ行進しました。 Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 日本政府は核兵器禁止条約批准を 共産党府議団「6・9行動」「核廃絶の道歩むべき」 戦争準備に抗し平和を発信 「9条の碑」完成、京丹後市・たんご協立診療所 【精華町議選】住民と力合わせ町政動かす 日本共産党町議団の豊かな実績/全員制中学校給食・小中給食費無償化・18歳まで医療費無料 5月6日告示・11日投票