• HOME
  • 京都イベントなび
  • ほっこり京都
トップメニュー
  • HOME
  • 京都イベントなび
  • ほっこり京都
京都民報Web

京都民報Web

京都がよくわかる新聞『週刊しんぶん京都民報』が発信するWebニュース

  • 平和・民主主義
  • 社会
  • 労働
  • 政治・選挙
  • 医療・福祉・障害者
  • 文化・芸能・スポーツ
  • 今週の京都民報
現在地:ホーム » ニュース » 文化・芸能・スポーツ ( » ページ 60)
ニュース

タイルで描く森 池田泰佑個展

kyomin 2008年11月7日 タイルで描く森 池田泰佑個展2008-11-07T16:03:25+09:00 ニュース
 豊富な色や形の陶製タイルをはり合わせて、季節や光で変化する森を描いた絵やオブジェなどを展示する作家池田泰佑さ…
続きを読む
ニュース

秋の人形展「御所の女性たち」はじまる 30日まで宝鏡寺

kyomin 2008年11月7日 秋の人形展「御所の女性たち」はじまる 30日まで宝鏡寺2008-11-07T10:51:19+09:00 ニュース
 人形の寺として親しまれている宝鏡寺門跡(上京区堀川寺之内通東)で秋の人形展「御所の女性たち」が始まりました。…
続きを読む
ニュース

宮津市で松野迅コンサート

kyoto-minpou 2008年11月5日 宮津市で松野迅コンサート2008-11-05T14:44:06+09:00 ニュース
 秋の彩りが青空に映える宮津市の山間で、2日午後、「松野迅ヴァイオリンコンサート」が開催されました。会場は木子…
続きを読む
ニュース

源氏物語の世界をニットアートで 石井麻子さん

kyomin 2008年10月29日 源氏物語の世界をニットアートで 石井麻子さん2008-10-29T16:21:43+09:00 ニュース
 ニットアーティストの石井麻子さんが、京都市左京区岡崎のギャルリー・シュマンで「石井麻子のニットアート展」を開…
続きを読む
ニュース

唐長「紅葉展」はじまる 11月8日まで三条サロン

kyoto-minpou 2008年10月28日 唐長「紅葉展」はじまる 11月8日まで三条サロン2008-10-28T16:48:14+09:00 ニュース
 京唐紙の老舗「唐長」の「紅葉」展が11月8日まで、三条両替町の唐長インテリアサロンで開かれています。  唐長…
続きを読む
ニュース

大道芸を楽しむ おさだ塾「町かどの藝能」

kyomin 2008年10月25日 大道芸を楽しむ おさだ塾「町かどの藝能」2008-10-25T19:00:27+09:00 ニュース
 芸商人(げいあきんど)が活躍した江戸時代中期の風情を体感する野外劇「町かどの藝能」が、京都市上京区の相国寺北…
続きを読む
ニュース

日本酒造青年協議会がきき酒会

kyoto-minpou 2008年10月20日 日本酒造青年協議会がきき酒会2008-10-20T10:29:55+09:00 ニュース
 日本酒文化を世界に伝えるよう尽力した人々に「酒サムライ」の称号を贈っている日本酒造青年協議会(市島健二会長)…
続きを読む
ニュース

欧州の王侯貴族を魅了 蒔絵の調度品など280点

kyomin 2008年10月18日 欧州の王侯貴族を魅了 蒔絵の調度品など280点2008-10-18T14:57:18+09:00 ニュース
 17世紀から18世紀、日本から輸出され、ヨーロッパの王侯貴族が競って求めた蒔絵の調度品、工芸品を展示する「j…
続きを読む
ニュース

杉本家の婚礼衣装

kyoto-minpou 2008年10月15日 杉本家の婚礼衣装2008-10-15T17:53:38+09:00 ニュース
 京都市指定文化財で江戸期の京町家の佇まいを残す杉本家(下京区綾小路新町西入)で、「杉本家に伝わる婚礼衣裳展I…
続きを読む
ニュース

「戦場にある楽園」第6回LINK展 19日まで京都市美術館

kyomin 2008年10月14日 「戦場にある楽園」第6回LINK展 19日まで京都市美術館2008-10-14T19:26:24+09:00 ニュース
 「スコップ美術表現研究舎」主催の第6回LINK展が19日まで、左京区の京都市美術館で開かれています。同研究舎…
続きを読む
«‹5859606162›»

月別アーカイブ

カテゴリー

  • 連載全26回分が新冊子に 「原発ゼロへ─1から分かる原発問題」
  • 市川さん、小野さん─大人気の講演をたっぷり3時間分収録 DVD版「1から分かる原発問題」

地域別ニュース

  • 京都市
  • 京都北部
  • 京都南部

京都便利帳

  • 医療・福祉
  • 暮らし
  • 経済・商業

タグ

きょうされん ばばこうへい インタビュー キンカン マラソン ユニオン 京都会館 京都市職員労働組合 京都市議会 京都府会議員団 京都府商工団体連合会 京都府委員会 京都府知事選挙 催し 南座 参議院選挙 坂本優子 城陽市 宮本たけし 宮本繁夫 尖閣問題 山田こうじ 岡本しょうい 市会議員選挙 帆足慶子 後期高齢者医療制度 成宮まり子 戦争法案 文化 早川一光 木津川市会議員団 水谷修 沖縄返還と京都 渡辺和俊 玉本なるみ 環境 男女同権 留岡幸助 看護短大 福祉 米軍基地 緊急事態条項 自衛隊 西山登紀子 門ゆうすけ

このサイトについて

京都がよくわかる「週刊しんぶん京都民報」が発信するWebニュースです。当社へのお問い合わせ、各種刊行物の購入等は、右記のお問い合わせページからお申し込みください。
  • ご意見・お問い合わせ
  • サイトからのお知らせ
  • サイトポリシー
  • リンクについて
  • 京都民報 広告料金のご案内
  • サイトマップ

刊行物等のご購入

  • DVD版「1から分かる原発問題」
  • 「原発ゼロへ─1から分かる原発問題」
  • 特別資料集「続・原発撤退めざして」
  • 京都民報社写真販売サービス

新聞のご購読・バックナンバーのご購入

  • 「週刊しんぶん 京都民報」購読のお申し込み
  • 「週刊しんぶん京都民報」縮刷版CDのご注文
  • 今週の週刊しんぶん京都民報
Copyright ©2025. 京都民報Web