ニュース

家を学校を壊し、井戸にコンクリート・・・イスラエルによる占領の実態 パレスチナ人とイスラエル人の共同監督で撮影/『ノー・アザー・ランド 故郷は他にない』 3月20日まで、京都シネマで上映中

『ノー・アザー・ランド 故郷は他にない』Ⓒ2024 ANTIPODE FILMS. YABAYAY MEDIA…
続きを読む
ニュース

水上勉没後20年特別企画 朗読劇「ブンナよ、木からおりてこい」若州人形座公演 3月29日、府立文化芸術会館

人形や影絵を使い朗読劇で演じる舞台 撮影:向坂典子  小説家の故・水上勉が立ち上げた「若州人形座」が3月29日…
続きを読む
ニュース

『侍タイムスリッパー』熱烈ファンに受賞報告 大阪・シアターセブンで安田監督、沙倉さんら舞台あいさつ/日本アカデミー賞7部門で優秀賞

舞台あいさつで観客から贈られた花束を手にする(右から)安田監督、夏守さん、沙倉さん、山本さん(1月25日、大阪…
続きを読む
ニュース

撮影、照明も受賞 安田監督「評価うれしい」 『侍タイムスリッパー』日本アカデミー賞 作品、監督など7部門優秀賞

ファンレターを手にする安田監督  城陽市在住の安田淳一監督が自主製作した映画『侍タイムスリッパー』が日本アカデ…
続きを読む
ニュース

『講談DE紫式部』読み上げて身近に感じて 本紙連載「沈思する月」執筆の野口孝子さんが出版

本と張扇を手にする野口さん  本紙連載「沈思する月」を執筆中の日本史研究者・野口孝子さんがこのほど、紫式部の一…
続きを読む
ニュース

日常を壊す権力の姿 前進座京都初春特別公演「雪間草―利休の娘、お吟」 2025年1月5日~12日、京都劇場

(左から)お吟役の浜名さん、宗三役の國太郎さん、利休役の林さん  来年の前進座京都初春特別公演は、新作の本格時…
続きを読む
ニュース

池田良則さん個展「海からの微風と砂の香りと」 京都市中京区・ギャラリーヒルゲート 12月10日~15日

「地果てる」70㌢×140㌢ 油彩  随筆家の岡部伊都子さんや小説家の秦恒平さんの書籍や新聞連載の挿絵を描いて…
続きを読む
ニュース

楽しくなければ学校じゃない 映画『夢みる小学校 完結編』上映会 子の不登校に悩む親たちが企画/12月1日、京都アスニー

西條さん(左から3人目)、三間さん(右から3人目)ら上映会実行委員会のメンバー テストがない、通知表がない、先…
続きを読む