高齢者医療費助成を現物給付に 共産党・宇治田原町議団ら要望
日本共産党の前窪義由紀府議と城陽、宇治田原、井手の各市町議団は25日、城陽市の独立行政法人国立病院機構南京都…
宇治川大水害から学ぶ 防災シンポ
「昭和28年宇治川大水害」の55周年を迎えた9月24日、宇治市で防災シンポ(宇治・防災を考える市民の会主催)…
学校図書館に専任司書を 京田辺市民2000人
学校図書館を考える京田辺の会は25日、京田辺市議会に、約2000人分の署名を添えて、「小・中学校の図書館に専…
宇治小の「小中一貫」 反対が多数
「宇治小『小中一貫校』を考える会」は23日、東宇治コミセンで「宇治小校区地域懇談会」を開き、保護者、地域住民…
尹東柱の無念と戦争への恐怖 宇治市で集い
「詩人尹東柱を偲ぶ京都の会」と「詩人尹東柱記念碑建立委員会」の共催で21日、宇治市民会館で「尹東柱の想いを今…
乙訓民青が蟹工船上映会 「まず声を上げること」
民青同盟乙訓地区委員会は20日、長岡京市で映画「蟹工船」上映会を行いました。京都退職教職員の会乙訓支部が共催…
天ヶ瀬ダム周辺に活断層
「防災を考える市民の会」(志岐常正・京大名誉教授)は15日、宇治市の天ヶ瀬ダム周辺で発見された「活断層」の現…
共産・福本むねお氏、6期目に挑戦 笠置町議選
任期満了に伴う笠置町議選(定数8、2減)が10月14日告示、19日投票で行われます。日本共産党からは現職の福…
宇治田原町議選に共産党から安本、今西両氏
日本共産党山城地区委員会(谷口清久委員長)は16日、11月4日告示、9日投票で行われる宇治田原町議選(定数1…
後期高齢者廃止へ京田辺連絡会
京田辺市で後期高齢者医療制度廃止の一致点で絡会が結成され、「後期高齢者医療制度廃止で協力する京田辺連絡会」が…