西国街道とガラシャゆかりの地へ ハイクファミリー9月例会
ハイクファミリーの9月例会が9月24日行われ、JR長岡京駅から長岡京市の歴史・文化回遊コースを42人が散策し…
共産党伸ばして政治変えよう 業者婦人が訴え
日本共産党業者女性後援会は5日、城陽久御山民主商工会を出発し、生協城陽店・アルプラザ城陽店・富野荘駅西口・寺…
安全においしい給食づくりを 木津川市で考えるつどい
「よりよい給食を考えるつどい」が5日、木津川市加茂文化センターでが行われ、保護者や教職員、市会議員など約30…
小泉構造改革にきっぱり審判を 6区事務所びらきに160人
日本共産党の浜田よしゆき衆院京都6区候補の事務所開きが5日、城陽市寺田水度坂の同事務所前で行われ、160人が…
笠置町、福本候補事務所びらきに60人
14日告示、19日投票で行われる笠置町議選(定数8、2減)に立候補する日本共産党の福本むねお候補の事務所開き…
学校に専任司書は必要不可欠! 京田辺市民ら学ぶ
学校図書館を考える京田辺の会は、5日、京田辺市内で「司書がいるとどう変わる 学校図書館」と題して学習会を開催…
汚染米問題など3意見書可決 京田辺市議会
京田辺議会は9月29日、「投機マネーの実効ある規制に踏み出し農業者・漁業者への直接補てんを求める意見書」、「…
制度知らせると利用1.6倍に 京田辺市の老人医療費助成
9月議会の総務常任委員会において、日本共産党議員団は、「老人医療費助成制度」の利用状況と実施見通しについて取…
共産党提案の3意見書全会一致で可決 京田辺市議会
29日に閉会した京田辺市議会は、日本共産党議員団が提案した3つの意見書を、それぞれ全会一致で可決しました。 …
長岡中学校区革新懇が発足
「長岡中学校区革新懇」の発足のつどいが、27日長岡京市で開かれ16人が参加しました。 1部で革新懇の結成、…