炊き出し・相談会に83人 ネットワーク・連帯ひろば
「ネットワーク・連帯ひろば」は27日、九条診療所で炊き出し・相談会を開催し、野宿生活者や、前日に解雇通告をさ…
ぜひ、国会にいってや! 「なるまりネット」が宣伝
「公約はしっかり守ってほしい。しっかりせい!」「もうちょっと辛抱して見守る」 年末の人通りでにぎわう京都…
鴨川で乱舞 ユリカモメ
寒風吹く鴨川にはたくさんのユリカモメたちが小魚をねらい、日向ぼっこなどしています。大津市の琵琶湖沖で一夜を明…
京の台所 正月準備で大にぎわい
冬至も過ぎて、09年もあとわずかのあわただしい歳末。正月準備も冬至からで、京都市中京区の錦商店街は大にぎわい…
精神障害者をもっと知って欲しい
共同作業所をテーマにした映画『ふるさとをください』の上映会が、22日に立命館大学衣笠キャンパス(京都市北区)…
消費税に頼らない社会つくろう 京都各界連がキャラバン宣伝
消費税廃止京都各界連絡会は、消費税法成立(1988年12月24日)から21年目となる24日、京都市内一円で「…
「お金の心配なく治療続けたい」「無料当たり前に」 50万人医療署名スタート
京都府にたいして、子どもと高齢者の医療費無料化・軽減を求める署名運動が24日、スタートしました。医療団体や労…
NPT再検討会議を成功させよう 被爆者を励ますクリスマスパーティ
京都に住む被爆者を励ます「クリスマス平和パーティー」(同実行委員会主催)が23日、京都市中京区のラボール京都…
市立看護短大は存続を 1万3000人超の署名提出
門川大作京都市長が市立看護短大を廃止し、佛教大学に統合する方針を発表した問題で、同短大の卒業生でつくる「あか…
共同広げて府政を変えよう 共産党府議団が要求懇談会
日本共産党京都府議団(新井進団長、11人)は21日、京都市上京区の社会福祉会館で「府議会報告・要求懇談会」(…