計画断念は地域の反対運動の力 下京・住民団体
京都市が26日、梅小路公園内(京都市下京区)の駐車場計画を断念したことにたいし、地元住民らでつくる「下京パー…
京都市、梅小路公園の駐車場計画を断念
梅小路公園内(京都市下京区)へのオリックス不動産(東京)の水族館建設に伴い、園内に計画されていた市の駐車場計…
京都市の溶融炉ダイオキシン問題 参考人招致実現
4月の試運転で基準値の15~42倍ものダイオキシンが発生した京都市の焼却灰溶融施設(伏見区)について、京都市…
涼しげなヒョウタン棚 府立植物園
左京区の府立植物園内北西にある宿根草・有用植物地帯の棚で、13種類のヒョウタン(瓢箪)やカボチャ(南瓜)がい…
お金がなくても法律家になりたい ビギナーズネット京都支部
政府が今年11月、司法試験合格者の司法修習期間中の給与を給費制から貸与制に変更する問題で23日、法科大学院生…
洛陽定時制「回顧展」開く
京都市立洛陽工業高校定時制は、2007年度から新入生の募集が停止され、来春、最後の卒業式が行われた後、教育活…
積み重ねてきた平和への思い 山科戦争展
第27回「山科平和のための戦争展」(同実行委員会主催)が、京都市山科区四ノ宮の円光寺参道で始まりました。戦争…
大数珠回しで子どもの幸せ願う地蔵盆
8月21日22日は地蔵盆。京の街角からは「カンカンカン…」と響く鐘の音が聞こえてきます。 各町内には地蔵菩…
龍大は継続雇用を 第1回口頭弁論
龍谷大学(京都市伏見区)に雇い止めされた嶋田ミカさんが、雇い止めは不当と訴えている裁判の第1回口頭弁論が20…