二宮、原氏が講演 共産党東地区委員会
日本共産党東地区委員会は2日、京都市長選勝利と国保署名成功をめざして、「日本共産党と明日の日本を語る」を山科…
秋空のもと古本市始まる
今年で31回を迎えた京都古書研究会主催の「古本供養と青空古本市」が左京区の百万遍知恩寺で開催され、初日から大…
中村市長候補、中小企業家と懇談
中小企業の経営の発展と政治経済の革新をめざす中小企業家で作る京都中小企業政経研究会(政経研)は、30日京都市…
運動の広がりに確信 伏見地区労大会
2008年度伏見地区労の定期大会が26日、呉竹文化センターで開催されました。飯田昌深議長から07年度の活動報…
にぎわう総見院特別公開
織田信長の菩提寺である総見院(京都市北区紫野大徳寺町)の特別公開が連日、観光客や歴史ファンでにぎわっています…
国保料引き下げ、貧困・格差是正など予算要求246項目 共産党京都市議団
日本共産党京都市議団(山中渡団長、19人)は26日、08年度京都市予算編成にたいする要求書(案)を発表しまし…
天神さんで中村さん「市民の暮らし優先の市政へ」
毎月25日、恒例の縁日「天神さん」でにぎわう北野天満宮前(京都市上京区)で、京都市長選に立候補する中村和雄弁…
女性部総会で悲惨原爆被害学ぶ 年金者組合伏見支部
年金者組合伏見女性部の総会が24日、呉竹文化ホールで26人の参加で開催されました。同部は「3分は闘いの活動、…
大輪の菊500本咲きほこる
20日から開催されている府立植物園の菊花展(京都菊花連合会と府立植物園との共催)。今年は猛暑が続き気候不順で…
携帯電話で友人に「署名やってるで。来てな」 左京区の街頭
京都市の国保料引き下げ署名をすすめている左京署名実行委員会は20日、左京区内5カ所で街頭宣伝署名に取り組みま…