【動画】命と暮らし守る もりの候補の第一声
20日告示された京都市議下京区補欠選挙で、日本共産党の、もりの修一候補(62)の出発式での訴えを動画で紹介し…
【動画】こくた議員の訴え もりの修一候補の出発式
20日告示された京都市議下京区補欠選挙。日本共産党のもりの修一候補出発式での、こくた恵二衆院議員の訴えを動画…
新高校生がんばれ、民青同盟が歓迎交流会
民青同盟京都府委員会は20日、京都市上京区で4月に入学する高校生を歓迎、応援するための交流会を開きました。京…
市民の命、暮らし守るため何としても勝つ 共産・もりの候補
京都市議下京区補選が20日告示(29日投票)され、日本共産党のもりの修一候補は選挙事務所前で支援者ら90人に…
新入生をあたたかく迎えよう 民青同盟京都府委員会
民青同盟京都府委員会(長谷川幹委員長)は19日、新入生歓迎にむけた合同学習・交流会を京都市内で行い、30人が参…
共産党京都市議団 2月議会を終えて、「声明」発表
日本共産党京都市議団(山中渡団長、20人)は19日、市民負担増や民間保育園への補助金削減などの予算案が強行さ…
子どもの未来守れ 京都市予算案へ抗議
保育への補助金削減や国保料値上げなどの市民負担増を盛り込んだ京都市予算案に抗議し、同市2月議会閉会前日の18…
保育補助金削減するな 福保労が座り込み
福祉保育労京都地本(前田鉄雄委員長)は18日、京都市役所前(京都市中京区)で、民間保育所への補助金削減案など…
悪徳業者に消費者は声を上げよう 消費者問題を考えるシンポジウム
消費者問題を考えるシンポジウムが17日、京都市中京区のハートピア京都で開かれ、80人が参加しました。NPO法…
憲法9条の市民ミュージカルに1900人
憲法9条をテーマに京都の弁護士や演劇関係者らが企画した市民ミュージカル「時間旅行はいかが!?」が14、15の…