タイのエイズ支援活動報告会 9月9日
チェンマイ(タイ)のエイズサポートシェルター「バーンサバイ」の活動を知らせようと「バーンサバイと京都をつなぐ…
「ガーダ パレスチナの詩」上映会 9月3日
映画を通して平和を考えるピースムービーメント実行委員会が9月3日(日)午後1時半から、ひと・まち交流館京都で…
看護の現場改善目指しフォーラム 9月3日ハートピア
看護現場の改善を求めて運動している「ひろがれ看護のこころKyoto連絡会」(労働組合や看護関係者で構成)は9…
京丹後市は合併でどうなった 宇治で学習会
宇治・城陽・宇治田原・井手の2市2町の合併問題を考える学習会(主催・「合併問題を考える宇治の会」、宇治市職労…
南郷池に防護柵設置を 共産党亀岡市議団
亀岡市南郷町の南郷池に3歳の男児が落ち意識不明の重体になった事故を受けて、日本共産党亀岡市議団(山木潤治団長…
日本共産党、衆院比例票の1・27倍 綾部市議選
27日の綾部市議選で日本共産党の4氏は、4260票(得票率18・80%)を獲得しました。これは05年衆院比例…
日本共産党の4氏全員当選 綾部市議選
任期満了にともなう綾部市議選(定数18、4減)は27日投開票され、日本共産党の堀口達也(58)、渡辺洋子(5…
シンガーソングライター横井久美子さんがメッセージライブ 9月16日、原爆症認定訴訟を支援する集い
京都原爆訴訟支援ネットは9月16日(土)午後2時から府民ホールアルティで「原爆症認定訴訟を支援する歌と映像と…
世界宗教者平和会議世界大会 京都で始まる
世界の宗教指導者らが協力して平和な社会を構築しようと活動する世界宗教者平和会議(WCRP)の第8回世界大会が…
作家・早乙女勝元氏が講演 亀岡市で「子どもと教育を考えるつどい」に200人
「憲法施行60周年特別企画 子どもと教育を考えるつどい」が26日、亀岡市のガレリアかめおかで開かれ、作家の早…