医療改悪許すな 東山母親大会
第35回東山母親大会が3日、京都市東山区のやすらぎ・ふれあい館で開かれ「戦争体験を語ろう」、「性と生を考える…
有料化でゴミは減るの? 左京区で学習会
「ごみと環境を考える左京連絡会」は3日、京都教育文化センターで「家庭ごみ有料化で本当にゴミは減るの? ゴミと…
桝本市長は直ちに辞職せよ 京建労が声明
全京都建築労働組合は1日、「多発する京都市職員による犯罪・不祥事の真相究明を求めるとともに、桝本市長は責任を…
川畑嘉子さんが記念講演 松尾9条の会1周年
西京区の「松尾九条の会」は8月25日、西京ウエスティで1周年を記念して「映画と講演の夕べ」を行い、53人が参…
自立支援法1割負担の半額助成を 共産党宇治市議団
障害者自立支援法の10月全面実施を前に、日本共産党宇治市議団(水谷修団長、8人)は1日、利用者の負担軽減を目…
詩誌「Soliste」第2号発刊 京都詩人会議代表・岩井洋さん
京都詩人会議代表の岩井洋さんがこのほど詩誌「Soliste」第2号を出しました。 今年4月の創刊号に続くも…
教育基本法守って生かそう 3000万署名スタート集会
教育基本法改悪案を廃案に追い込むと同時に、教育要求の実現にむけた運動を広げようと3日、中京区の京都アスニーで…
働くルール確立で「格差・貧困」なくすたたかいを 京都総評
京都総評(岩橋祐治議長)は2日、京都市中京区のラボール京都で第65回定期大会を開き、憲法と教育基本法改悪阻止…
戦争体験を聞き平和学ぶ 伏見戦争展
「『軍事力は持たないこと』、『核兵器の即時廃絶と被爆者へ支援』の崇高な目的を実現することをはっきり表明したい…
小池晃参院議員「小泉『改革』で最大の改悪は社会保障制度」 議員フォーラム
小泉「構造改革」後の医療・社会保障はどうあるべきか、「格差社会」とどう向き合っていくかをテーマに、「議員フォ…