「明日の記憶」府内4会場で上映
京都映画センターは10月、府内4会場で映画「明日の記憶」(堤幸彦・監督)を上映します。 上映会場は次の通り…
丹後ちりめん20%も激減 深刻な「たけうち」破たん
「たけうち」破たんにより、丹後ちりめんの産地・丹後地方では受注減による減産などの影響が出ています。 丹後織…
八幡市議会 議員定員を2削減 共産党は反対
28日に行われた八幡市議会9月定例会本会議で、議員定数24(欠員2)を2削減し、22とする条例改正案が、共産…
是枝監督初の時代劇「花よりもなほ」 10月5日、同志社大学
シネマ・ワークは10月5日(木)、同志社大学今出川校地の寒梅館ハーディホールで映画「花よりもなほ」(06年、…
働くものの権利学ぼう 左京区の労働組合
11月19日に行われる円山青年一揆に向けての取り組みとして、さきょうユニオンと青年一揆左京実行委員会・左京地…
10月2日に不祥事問題で市長総括質疑
京都市議会「市職員の不祥事に関する調査特別委員会」の市長総括質疑が10月2日午前10時から行われます。 日…
半年間禁煙すればプレゼント! 卒煙コンテスト
半年間禁煙すれば商品などがもらえる「卒煙コンテスト」が10月1日から始まります。31日までに禁煙を開始し、6…
桝本市長の辞任要求 京都府商工団体連合会
京都市職員の犯罪・不祥事が続発し、今年だけでもすでに逮捕者が10人におよんでいることを受けて、京都府商工団体…
府立大法人化 目的は効率化のみ 山田京都府知事
日本共産党の光永敦彦府議は28日の府議会一般質問で、府立大学法人化の方針について、「効率化しか頭にない。大学…
「解同」特別扱いのビラ容認! 「早急に対処」と京都市
京都市が補助金を支出し、部落解放同盟(「解同」)支部が核となり開催している事業である「部落問題を考える集い」…