講演「倭館と朝鮮薬剤調査」 25日、佛教大四条センター
高麗美術館は、2007年が朝鮮通信使の来日400年にあたることから、今年度から2年間かけて朝鮮通信使をテーマ…
パート、派遣労働者のつどい 23日、ウイングス京都
非正規雇用労働者のたたたかいを励まし交流する「第2回京都パート・派遣労働者のつどい」(京都パート・非常勤ネッ…
「強行はひどい!」 自・公へ怒り
教育基本法改悪法案の衆院特別委員会での強行採決に抗議して行った、京都府民会議(子ども教育・文化を守る京都府民…
児童相談所の人員体制強化を 共産・光永府議
府議会決算特別委員会知事総括が15日行われ、日本共産党の光永敦彦議員は、長岡京市の幼児虐待死事件での対応に関…
介護ベッド補助などの対策求める 共産・島田府議
府議会決算特別委員会知事総括が15日行われ、日本共産党の島田敬子議員は、介護保険改悪による介護ベッド取り上げ…
教基法改悪 強行採決に抗議 府民会議
教育基本法改正案について、与党は15日5時18分、野党欠席のまま、衆院教育基本法特別委員会で同法案の採決を強…
進学塾に便宜? 府立高のあり方問う
府立山城高校が、特定の進学塾が開催する「山城高校専門学科説明会」の会場として同校の使用を許可した問題について…
2大政党の流れを西京から打ち破ろう 12日に「秋まつり」
5ヵ月後に迫ったいっせい地方選挙、続く参議院選挙の勝利めざして「西京秋まつり」が12日、西京区の洛西ニュータ…
府立の2大学 法人化を考える
府立医科大学と府立大学の法人化を考えるシンポジウム(主催・京都府職員労働組合)が18日午後1時から、京都市上…