「アリランのうた─オキナワからの証言」 20日に上映会
映画を通して平和を考えようと取り組む「ピースムービーメント実行委員会」は20日午後6時45分から、京都市下京…
世取山氏の講演会 21日教育文化センター
教育基本法改悪反対運動に研究者として先頭に立ち、国会でも参考人として奮闘した世取山洋介・新潟大学教育学部助教…
京丹後市長 セクハラを「陳謝」
京丹後市の女性が、同市の中山泰市長によるセクハラで精神的苦痛を受けたとして、同市長を相手取り慰謝料を求めてい…
新たなたたかいへ誓い 退職教職員の会
ルビノ堀川で11日、京都退職教職員の会が新春のつどいを開き、130人が参加しました。同会は教育基本法改悪反対…
創作人形を募集 宝鏡寺門跡
人形の寺として知られる宝鏡寺門跡(上京区)が今年、人形展50周年を迎えることを記念して、創作人形を一般募集し…
いっせい放水に防火・防災の誓い
京都市消防出初式が11日、京都市左京区の京都会館付近で行われ、消防署員や団員ら約3000人と消防車両59台が…
十日ゑびすに願かけて
1月9、10、11日は「十日ゑびす」(えびす・恵比寿・戎・恵比須などとも書き、夷に通じ先住民族の神とも考えら…
歴史をしのび初釜 茶道・表千家
茶道・表千家の初釜が10日から表千家(京都市上京区)で開かれました。14日まで催され、千宗左家元が約1500…
新成人の66%「九条変えないで」
民青同盟京都府委員会は成人の日の8日、府内6カ所で新成人に政治・社会への関心や要望などを問うアンケート対話を…
5人全員当選へ決意 共産党亀岡市後援会
亀岡市日本共産党後援会は6日、同市内で亀岡市議選勝利と府議選・参院選、総選挙での躍進を目指す新春のつどいを開…

