「生存権裁判」在日外国人が提訴 城陽・金原さん
生活保護費の老齢加算削減は「健康で文化的な最低限度の生活」を定めた憲法25条に違反するとして、城陽市の在日韓…
米軍ミサイル艦入港拒否せよ 共産党舞鶴市議団
米海軍イージス艦の舞鶴寄港について、日本共産党舞鶴市会議員団(後野和史団長・4人)は18日、舞鶴市役所におい…
長崎市長銃撃 自由と民主主義への卑劣な攻撃 京都医労連
伊藤一長・長崎市長が銃撃され、死亡した事件で、京都医療労働組合連合会(森田しのぶ委員長)は18日、「自由と民…
鮮やかな色の競演─桂川のケシ・カラシ菜
4月中旬の今、桂川下流横大路付近のサイクリングロードには朱色のケシの花と黄色いカラシ菜の花 とが鮮やかさを競…
八幡市5人の共産党候補勝利を
一斉地方選挙後半戦が15日告示(久御山・和束両町議選は17日)されました。京都南部地方の議会議員が宇治市、城…
ぽかぽか春いっぱい 京田辺市
京田辺市では地方選挙の後半戦が激しく闘われている最中ですが、季節は桜も散り始めたぽかぽかの春になっています。…
強行突破に安倍首相へ抗議 京都母親連絡会
自民・公明与党が改憲手続き法案を衆院憲法特別委員会で強行採択した(12日)ことを受けて京都母親連絡会は13日…
青年の正規雇用増やそう 共産党、民青同盟が宣伝
青年の雇用と労働条件の改善をめざし、日本共産党と民主青年同盟両京都府委員会は毎週1回早朝の街頭宣伝に取り組ん…
強行採決に抗議「憲法守ろうの声広げよう」 共産党京都府委員会
12日の衆院憲法調査特別委員会で、自民、公明の与党が9条改憲の条件づくりである改憲手続き法案を強行採決したこ…
強行採決に緊急の宣伝 伏見共同センター
12日、自公与党の「改憲手続法案」の強行採決に、「憲法署名推進伏見共同センター」は、買い物客や通勤通学生で賑…