民主府政の会、綴喜連絡会がマニフェスト配布
民主府政の会京田辺・綴喜連絡会が9日、新田辺駅西口で門ゆうすけ知事候補と宣伝行動に取り組み、約20人が参加し…
沖縄返還と京都―府民のたたかいと民主府政(中)
2010年は、日米安保条約が改定されて50周年の節目の年です。1972年の沖縄返還の原動力は、沖縄県民と、そ…
草の根平和運動の大切さ 中宇治九条の会
中宇治九条の会は7日、宇治市で第8回憲法集会を開き、約50人が参加しました。 NHKビデオ「その時歴史が動…
9条生かした政治めざそう 共産党京都府委員会
日本共産党京都府委員会は9日、京都市中京区の烏丸御池で「9の日宣伝」を行い、「憲法9条を生かした平和な政治を…
レッドパージ60年目の証言(2)早見栄子さん
1949年から50年にかけて日本共産党員、およびその支持者を「国家・企業の破壊者」と見なして強制的に追放した…
府民の願い「あんしん医療署名」届けます 府民総行動早朝宣伝
子どもの医療費無料化や雇用対策の抜本強化などを求める「2・9春の府市民総行動」(同実行委員会)が9日に取り組…
京田辺市は仕事起こしにつながる施策を 京建労綴喜八幡支部
京建労綴喜八幡支部は8日、京田辺市に対し「耐震改修助成制度の改善と住宅改修助成制度の復活を求める要請書」を6…
企業倒産は小康状態 京都府の1月度
帝国データバンク京都支店が5日発表した、1月度の府内企業倒産件数は39件(負債総額32億4600万円)となり…
梅小路公園に水族館はつくらんといて ヒューマンチェーン
京都市下京区の梅小路公園に計画されている「京都水族館」建設に反対するヒューマンチェーンが7日、同公園内で開か…
木津川マラソン 4724人参加
第27回京都木津川マラソン(同実行委員会主催)が7日、京田辺市の草内木津川運動公園を発着点に木津川堤防のサイ…