消費税増税反対!! 御所南ピースウオーク
67回目となる「御所南ピースウオーク」が29日昼、行われました。今回は、従来のコースに加え、人通りの多い烏丸…
7月から小学校卒業まで医療費無料化へ 八幡市長が条例案提出
八幡市の堀口市長は3月議会最終日の29日、子どもの通院医療費を7月から無料化するための条例案を提出しました。…
大飯3、4号機再稼働許すな!! 福井集会に京都からも
「断じて再稼働は認めないぞ!」―大飯原発3、4号機の再稼働に反対する緊急集会(原子力発電に反対する福井県民会…
生活・医療・雇用など「連帯ひろば」相談会 4月1日午前11時、南区六孫王神社
住居や生活、健康などで困っている人の相談に乗る「ネットワーク・連帯ひろば」(同実行委員会主催)が4月1日11…
マメザクラが満開 府立植物園
今年は冬型の天候で低温が長く続いて、各地の梅がようやく見頃になりつつあります。一方、京を彩る枝垂れ桜などは未…
原発も核兵器もない世界を子どもたちに! 左京でパレード&コンサート
イラク戦争開戦に抗議し子どもも参加できる平和を考える場を!と始めた「子どもまん中まちづくり ピースパレード&…
原発再稼働中止を申し入れ 共産党府委が関電支店に
日本共産党京都府委員会(渡辺和俊府委員長)と同党府議団(前窪義由紀団長、11人)は23日、関西電力京都支店を…
“国の新基準提示なしに原発再稼働認めない” 向日市議会が意見書可決
向日市議会は21日、「国の新たな基準が示されるまでは原発の再稼働を認めないことを求める意見書」を全会一致で可…
府議会で原発や震災廃棄物に関する決議・意見書可決 共産党・馬場議員が討論
22日閉会した京都府議会2月定例会で、「原子力政策に関する意見書」(自民、民主、公明提案)が全会一致で可決さ…
非核平和都市宣言之碑が完成 京田辺市で除幕式
京田辺市で「非核平和都市宣言」が行われて1周年にあたる20日、同市役所前で、「京田辺市非核平和都市宣言之碑」…