子どものいのち守るため私たちにできることは… 「いじめ・自殺シンポ」に150人
「『いじめ・自殺』を考えるシンポジウム」が1日、京都市中京区のラボール京都で行われ、教職員や保護者ら150人…
社会保障・税の一体改革・TPPには抗議を 府保険医協会と共産党府議団が懇談
日本共産党京都府議団(前窪義由紀団長・11人)は8月30日、京都府保険医協会役員と懇談会を行い、社会保障制度…
羽ばたくサギソウの群れ
伏見区の民家の庭先に今年も真っ白な翼を大きく広げたサギソウが舞い上がりました(写真)。シラサギそのものの姿の…
府医師会館内に組合事務所貸与せよ 府労委が命令
京都府医師会が同会労働組合に対し、組合事務所の貸与を拒否している問題で、府労働委員会は28日、「府医師会館内…
京都府の私立高校授業料減免で適用改善 共産党八幡市・府議団が連携
収入が増えていないのに、国の税制改悪で課税所得が上がり、京都府の私立高校授業料減免が受けられなくなる──こん…
京都会館建て替えに「遺産危機警告」 ユネスコ諮問機関イコモス
京都市の進める京都会館(左京区)建て替え計画について、ユネスコの諮問機関で世界遺産登録の審査を行う「イコモス…
京都会館第1ホール解体工事中止を 住民ら緊急シンポ
京都市が進める京都会館の建て替え計画で、同館第1ホールの解体工事が9月上旬に予定されるもと、工事中止を求める…
消費税増税ノー! 原発ゼロへ、山科民商平和夏まつり
第29回山科民商平和夏祭りが8月26日、同民商前一帯で行われ、700人余が参加しました。 消費税増税ノ―、…
北泉通拡幅と架橋の凍結を 住民ら3711人分の署名提出
京都市が進める左京区の北泉通(京都工芸繊維大学~川端通)の拡幅と高野川間の架橋計画について、地元住民団体は2…
京都府内平和の取り組み(4)(9月1日~30日)
9月1日~30日までの取り組み。 【中京区】 70回平和と暮らしを守るピースウォーク 19日(水)午後0時2…