TPPに断固反対(1)
米から買う物はない 元愛知教育大学教授 井爪康之さん 京都教育大学を卒業後、広島大学大学院を経て63歳まで、…
今年も学生向け就職ガイダンス 23日、伏見地区労など主催
第7回になる学生向けの就職ガイダンス「就職にかんする説明会」が23日16時45分から、伏見区の龍谷大学深草学…
「原発ゼロへ共同広げよう」 バイバイ原発フォーラムに200人
「バイバイ原発きょうとフォーラム」が10日、京都市中京区の京都アスニーで行われ、200人以上が集まりました。…
天空のまち高野山を歩く 京都ハイクファミリー
新日本スポーツ連盟京都ハイクファミリーは6、7の両日、 秋の特別例会として、「2012年全国スポーツ祭典・天…
21日の仁和学区集会成功へ 共産党仁和支部が宣伝
京都市上京区の日本共産党仁和居住支部は、解散総選挙をめぐって激しく動く情勢の中、21日には選挙勝利の大きな流…
青年と一問一答 全部かみじょうに聞いちまえ集会
日本共産党のかみじょう亮一衆院京都6区候補を招き、青年の疑問をぶつける「全部かみじょうに聞いちまえ!集会」が…
オスプレイ配備撤回まで怒りの行動続ける 750人が集会・デモ
米海兵隊オスプレイの普天間基地(沖縄県宜野湾市)強行配備に怒りの行動を続ける沖縄県民に連帯して4日、「ストッ…
橋下「日本維新の会」の実態─4つの課題(4)オスプレイ
大阪市の橋下徹市長が結党し、国政進出を狙う「日本維新の会」。次の総選挙で重大争点となる4つの課題で、同会はど…
橋下「日本維新の会」の実態─4つの課題(3)TPP
大阪市の橋下徹市長が結党し、国政進出を狙う「日本維新の会」。次の総選挙で重大争点となる4つの課題で、同会はど…
橋下「日本維新の会」の実態─4つの課題(2)原発
大阪市の橋下徹市長が結党し、国政進出を狙う「日本維新の会」。次の総選挙で重大争点となる4つの課題で、同会はど…

