安倍政権の暴走と正面対決 北上春をよぶつどいで井上、倉林、穀田氏
日本共産党北地区委員会と同後援会は3日、「北上春をよぶつどい」を京都市上京区の社会福祉会館で開き、230人が…
「国民が主人公」の社会を 革新山科の会が“新春鬼払い”
「政治も暮らしも国民の手に」「地域と深く結びつき、地域に見える革新懇運動をさらに発展させよう!」と3日、革新…
厳しい冬越しのカラスウリ
厳冬を耐えて越年したカラスウリが2月に入っても伏見区の桃山陵参道の大木にからみつきて垂れ下がっている蔓に赤い…
2013新春対談 倉林明子vs井上哲士(下)
国民の暮らしを守る共産党 倉林 消費税が増税されたら営業や暮らしはダメになってしまう。その思いとともに、憲法…
憲法、平和を守れ 御所南ピースウオーク
本年最初の御所南ピースウォークが1月29日行われました。76回目。前日までの雪まじりの寒さがウソのような暖か…
子どもの権利条約の周知徹底を 子どもを守る連絡会
京都子どもを守る連絡会(京教組、京都子どもを守る会など22団体)は28日、京都市教育委員会に「子どもの権利条…
世界で最も進んだ日本国憲法を学び知らせよう 木幡・六地蔵九条の会
憲法九条を守る木幡・六地蔵の会は1月26日、毎年恒例の新年のつどい「今年も平和憲法でいこう」を開催しました。…
2013新春対談 倉林明子vs井上哲士(上)
2013年夏には、参院選挙が行われます。日本共産党は、新しい政治を求める国民の期待を正面から受け止めて、勝利…
「不当労働行為を繰り返さない」 京都農協が労組に誓約書
京都農協(中川泰宏会長=元衆院議員)が旧京都丹後農協の吸収合併時(2005年)に行った労働組合つぶしについて…