光と影の変化を描いた荒瀬隆造展 kyoto-minpou 2008年6月6日 光と影の変化を描いた荒瀬隆造展2008-06-06T18:39:33+09:00 ニュース, 京都市, 文化・芸能・スポーツ 京都市在住の画家、荒瀬隆造さんの「油彩画展」が、御池画廊(京都市北区今宮通新町東入る) で開かれています。 京都開催は2年ぶりとなる今回の個展は、繊細で、透明感あふれる筆致で描いた植物や静物を集め、約30点を展示しています。 紫陽花の葉を透過する光、芙蓉の花びらに浮かぶ影、光の滴が滴る果実など、光と影によって魅力的に変化する自然物を確かな技術でキャンバスに表現しています。 8日まで。 Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 戦争終わらせよう 長岡京市・駅前で女性有志がスタンディング/募ったウクライナ人道支援カンパを現地へ 【今週の京都民報】5月22日付 植物園商業化「北山エリア開発」白紙撤回を 選挙終われば異例の推進姿勢、ポストも新設/共産党府議団申し入れ