6月1日、被爆者なんでも電話相談 kyoto-minpou 2008年5月23日 6月1日、被爆者なんでも電話相談2008-05-23T10:40:04+09:00 ニュース, 医療・福祉・障害者 原爆症訴訟近畿弁護団と原爆訴訟支援近畿連絡会は6月1日午前10時~午後3時まで、「被爆者なんでも電話相談」を行います。 「自分の病気は原爆症ではないか?」などの健康相談、認定申請や原爆手帳取得の手続きについてなど、弁護士や医師、医療相談員らが相談に応じます。 相談電話は、TEL06・6364・7312。 問い合わせなどは、京都原爆訴訟支援ネットTEL075・811・3203、FAX811・3213(京都原水爆被災者懇談会気付)。 Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 「地図を読む力」で道迷いによる事故を減らそう 「基礎から学ぶ読図教室」4月9日開講 京都洛中勤労者山岳会 コロナ禍くぐり抜け、意欲作上演 劇団CanVas公演『魔法の解けない』 京都市男女共同参画センター「ウィングス京都」強化・充実こそ 発展求める市民団体発足/京都市が民間移管、存廃を検討