50回目の平和大行進、京田辺市へ kyoto-minpou 2007年6月26日 50回目の平和大行進、京田辺市へ2007-06-26T12:01:52+09:00 ニュース, 平和・民主主義, 京都南部 25日午後、今年で50回目となる国民平和大行進が京田辺市で行われました。 午後3時前に山城大橋近くで城陽市から受け継ぎ、京田辺市役所前まで約100人が元気に行進しながら、核廃絶をアピールしました。市役所前では参加者による集いが開かれ、ここでは、市内在住の被爆者の方のメッセージの紹介や、通し行進者のあいさつ、京田辺市長のメッセージ(代読)、市議会議長の紹介などがありました。(京田辺市・青木綱次郎) Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 天井崩落、経営破綻、不採算で撤退・・・公共施設の民営化、各地で失敗 尾林弁護士が報告/共産党府議団公共政策講座 生きた植物の博物館―府立植物園を守った運動の記録 住民団体が出版『こうして京都府立植物園は守られた』 【今週の京都民報】5月4日付