槇島昭光の生涯を小説に 宇治市の松村信二さん kyoto-minpou 2007年1月19日 槇島昭光の生涯を小説に 宇治市の松村信二さん2007-01-19T18:21:09+09:00 ニュース, 京都南部, 文化・芸能・スポーツ 室町幕府15代将軍・足利義昭が信長に反旗をひるがえし戦った室町幕府終焉(えん)の地、槇島城(宇治市槇島)。槇島城の城主・槇島昭光の生涯を描いた小説『槇島昭光』(すばる出版、四六判、252ページ)がこのほど、地元アマチュア作家によって出版されました。 執筆したのは、松村信二さん(49)=宇治市宇治若森=。18歳で槇島昭光の存在を知って以来小説化を目指し、研究と研さんを積みんできたもの。あとがきに「夢をあきらめないでよかった」とつづっています。 Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts ロックで伝える共謀罪法 危険性歌う「キョーボーしようぜ」 収録CDが好評、秋山健司弁護士が作詞/立命軽音出身 ザ・サイド・エフェクトが演奏 闘争支援グッズできました! 京都市の学童・児童館職員 「団体交渉拒否」で府労委に救済申し立て/福祉保育労京都地本 運動広げ計画変更を 木津川市「南加茂台保育園の存続を求める会」発足