きり絵で年賀状はいかが? 19日に講習会 kyoto-minpou 2006年11月12日 きり絵で年賀状はいかが? 19日に講習会2006-11-12T09:00:00+09:00 ニュース, 文化・芸能・スポーツ 「きりえ」を応用した「シルク・スクリーン」印刷で美しいオリジナルの年賀状はいかが? 「京都きりえの会」は、19日(日)午後1時から、京都社会福祉会館第1会議室で、きりえ年賀状づくりの講習会を開きます。受講生を募集しています。 費用は1500円。持参するものは、カッターナイフと下敷きビニール。持っていない場合は用意された道具を購入。 申し込み、問い合わせは、「京都きりえの会」TEL075・256・2764(日中友好協会京都府連内)。 Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 人々の心に明かりを灯したい 展覧会「畠中光享 日本画展 清浄光明を描く―はじまりと今―」 相国寺承天閣美術館 6月22日まで 原発ゼロ社会の実現目指し 京丹後市のキンカン行動600回に/政府の「原発回帰」に抗議 周辺道路整備なく住民説明会も未開催、事前評価も“省略” アリーナ計画の契約議案可決 京都府議会/共産党は反対「事前評価すっ飛ばし、道理ない」